画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
↑
(…どうせ死ぬなら、感染前?に、
【 最期に 】家族と逢わせておこう… みたいな…??)
↓
===============
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·15時間
→タイ:入国時の隔離免除制度を22日から停止
オミクロン株対策です。
先月からワクチン接種入国者の隔離義務を廃止していましたが、これを停止。
今後はまた入国時に7日以上のホテル隔離を開始すると。
タイ オミクロン株拡大
旅行客対象 隔離免除の新規受付を停止
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624835620478979?s=20
===============
influenzer@influenzer3·15時間
<イギリスは感染者急増も規制強化の予定なし>
オミクロン株による重症化の程度や、感染して入院する人の割合、
ワクチン接種の影響など不確かなことが多く、
さらに厳しい規制を行うことを正当化するだけの十分な証拠はない。
(ジョンソン首相)
https://twitter.com/influenzer3/status/1473621871497465857?s=20
→イギリス:感染急増も
クリスマス前に規制を行う予定なし
ロンドンでは新規感染者の90%がオミクロン株。
しかし、ジョンソン首相は、
オミクロン株の重症化率が不明であるという理由で
規制を行う考えはないと。
前提条件がついているので、
明確なデータが出てくれば規制を行うという含みも持たせた?
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624832529289222?s=20
しかし、それで間に合うのか?
一番懸念されるのは、ワクチン免疫保有率が高い集団内で、
大量のオミクロン株感染連鎖が起こる事による
更なる免疫逃避変異の誘導かと。
かなりリアルな脅威だと思っています。
英 感染者1日9万人超
首相“クリスマス前に規制行う考えない”
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624834089549827?s=20
↑
(…どうせ死ぬなら、感染前?に、
【 最期に 】家族と逢わせておこう… みたいな…??)
↓
===============
influenzer@influenzer3·15時間
→米国:オミクロン株拡大も社会活動は通常通りを目指す
booster接種を含めたワクチン接種と
検査体制の充実で乗り切ろうとしています。
ちょっと前の韓国と全く同じ戦略にしか私には見えません。
危険な賭けをしているように見えます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624829383553030?s=20
<米国も規制強化の予定なし、ワクチン接種を推奨>
もしワクチン接種を完了していなければ重症化するリスクが高く、
心配する必要がある。
接種していればクリスマスや休暇を気持ちよく祝うことができるだろう。
(バイデン大統領)
https://twitter.com/influenzer3/status/1473621873099689985?s=20
→NY州:新規感染者は1.5万人の過去最多
booster接種者に100ドル支給という対策を始めました。
オミクロン株はすでに新規感染者の92%。
市長は「外出や経済活動を厳しく制限する
ロックダウンはなんとしても避けたい」と。
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624830906101763?s=20
===============
influenzer@influenzer3·15時間
→イスラエル:60歳以上を対象に4回目接種開始の見込み
すでに44%がbooster接種を終了しているとの事。
しかし、2回接種率は67.5%どまりで、
国全体のワクチン接種率自体は7割の壁を越える事ができていません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624826250403845?s=20
年齢別の接種率で検討する必要はありますが、
回数を増やすだけでは
どんどん接種率が低下していく可能性が高そうです。
なかなか戦略的に厳しい様相を呈してきました。
イスラエル首相 60歳以上などに4回目ワクチン接種始める考え
https://twitter.com/influenzer3/status/1473624827798122498?s=20
===============
influenzer@influenzer3·16時間
"大惨事"が起こると、責任者はいつも、これが最後であり、
このようなことはもう二度と起こらないと断言するのだ。
それはこれまでもそうだったし、これからもそうあり続けるだろう。
このすてばちな見ないふりの理由は、経済と金融システムにある。
(ミヒャエル・エンデ)
https://twitter.com/influenzer3/status/1473621876383821824?s=20
コメント
もうアメリカはコロナ対策は違う方向にシフト。
アメリカ政府の政策は
「もうコロナの感染者が増えて死ぬ人が、ある一定程度いてもしょうがないから、規制は強めない。経済優先だ」と言ってる。
アメリカは12月20日の新規感染者が約26万人もいるけど
「もうヤメた!」となってる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1473979580432384010?s=20
↑
…もともと、開拓(無法)時代から、
【 弱肉強食・適者生存 】が、掟の土地だしねぇ…★(--#)★★
藤原直哉@naoyafujiwara·13時間
バイデンはコロナにかかっているのではないかという疑い
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473798428706873346?s=20
↑
でもこれ見るからに偽物(ゴム仮面)だしw
===============
↑↓
藤原直哉@naoyafujiwara·1時間
在日米軍 多数の部隊で米国出国時に検査確認せず
「日本の水際措置に整合させるとしていた
アメリカ側の説明は守られていませんでした」
米軍は既に組織的に軍規が崩壊しているね
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473972870712029190?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473899789129592832?s=20
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473821834030489603?s=20
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473818163821563907?s=20
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473818162189979648?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·6時間
在沖米軍、出国時検査せず
松野官房長官「日本と整合的と言えぬ」―新型コロナ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473897010013306882?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473818642374864897?s=20
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473815290823987205?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月22日
米軍、抜け穴だらけオミクロン対策
「厳格な制限」でも酒気帯び容疑
昔よく出てきたよね、時代劇に。
大言壮語して酒ばっか飲んでいばっている用心棒。
強い敵が来ると真っ先に逃げ出す。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473575630038274050?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12月22日
米平均寿命が大幅落ち込み コロナ禍直撃、人口も停滞
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473575163904262150?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·13時間
EU、
コロナ・ワクチンの有効期間を9カ月にした
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473795933150519296?s=20
台南市議会で「台湾共和国」への名称変更の動議可決
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473975730292011008?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·12時間
駐北朝鮮中国大使が離任へ
後任の赴任時期は不明
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473816650172743682?s=20
12月以降、イスラエルでは
183人のプロスポーツ選手、コーチ、大学および青年アスリートが
突然倒れ、
108人が死亡した。
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1473987385285574657?s=20
===============
しろくま@hontounokotoga1·12月23日
中国西安市、コロナ感染拡大で規制強化 1300万人が都市封鎖下に
西安で流行しているのはデルタ株 感染者は200人を超えた
2021年12月23日13時32分 ロイター
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20211223055
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1473976663474307074?s=20
感染者が合計で200人(12月9日~22日で)を超えたらロックダウン
これが正しいコロナ対策だよね