★ 活発に【 太陽 フレア 】発生 ★/高速太陽風が続いています。/★【 M 5 級 】(多発)★
★ 活発に【 太陽 フレア 】発生 ★/高速太陽風が続いています。/★【 M 5 級 】(多発)★
★ 活発に【 太陽 フレア 】発生 ★/高速太陽風が続いています。/★【 M 5 級 】(多発)★
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews

·3時間[続報]
先ほどのフレアは、 C8.8 の小規模フレアとなり、
X線強度は、12月23日03:08 JST (22日18:08 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·3時間[速報]
C5.3 に達する小規模フレアが、03:03 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。

·14時間[続報]
先ほどのフレアは、 M1.3 の中規模フレアとなり、
X線強度は、12月22日16:06 JST (22日07:06 UT) に最大に達しました

·14時間[速報]
M1.3 に達する中規模フレアが、16:06 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。

·17時間[記事]
活発にフレアが発生しています。
高速太陽風が続いています。

·20時間[速報]
C5.7 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、12月22日09:21 JST (22日00:21 UT) に最大に達しました

·22時間[続報]
先ほどのフレアは、 C6.3 の小規模フレアとなり、
X線強度は、12月22日07:43 JST (21日22:43 UT) に最大に達しました

·22時間[速報]
C6.3 に達する小規模フレアが、07:44 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。

http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
https://twitter.com/swnews

参照(昨日の分)
https://85358.diarynote.jp/202112220630251500/
===============

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日19:39

特務機関NERV@UN_NERV·18時間
【NHKニュース速報 01:02】

H2Aロケット45号機 打ち上げ成功
英通信衛星搭載 海外から受注は5回目
https://twitter.com/UN_NERV/status/1473685523973939206?s=20


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日20:15

地震マップ@eq_map·11時間

 【M4.9】ICELAND 【10.0km】 2021/12/22 18:23:12JST

 ===

 【M4.7】WESTERN MONGOLIA 【10.0km】 2021/12/23 06:17:25JST

 【M4.2】LAKE BAYKAL REGION, RUSSIA 【10.0km】 2021/12/22 19:28:09 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.4】HOKKAIDO, JAPAN REGION 50.1km 2021/12/23 06:53:53JST

 【M4.3】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 【10.0km】 2021/12/22 10:00:37 JST[UTC+9]

 【M4.8】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 『108.6km』 2021/12/22 16:07:01JST

 ===

★【M5.0】MOLUCCA SEA 【10.0km】 2021/12/22 21:27:37JST
 【M4.9】MOLUCCA SEA 14.6km 2021/12/22 21:19:56JST

 ===

 【M4.6】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 【10.0km】 2021/12/22 10:50:44JST

 【M4.4】HALMAHERA, INDONESIA 44.7km 2021/12/23 07:33:26JST

 【M4.4】BANDA SEA《 604.3 km 》2021/12/22 09:30:32JST

 【M4.7】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 43.5km 2021/12/22 11:20:40 JST[UTC+9]

★【M5.4】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 54.3km 2021/12/22 18:19:55 JST[UTC+9]

 【M4.4】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 『153.7km』 2021/12/23 07:07:10 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.5】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 『160.8km』 2021/12/23 02:41:17 JST[UTC+9]

 ===

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日20:15



Updated
★【 M 6. 0 】SOUTHERN ALASKA
★『114.3km』 2021/12/22 07:42:14JST
  ↑
 【M5.7】SOUTHERN ALASKA 143.0km 2021/12/22 07:42:14JST


 ===

 【M4.6】CHIAPAS, MEXICO 96.1km 2021/12/22 11:12:52JST

 【M4.3】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 64.2km 2021/12/23 04:16:02 JST[UTC+9]

 【M4.1】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 41.6km 2021/12/23 03:20:31JST

 【M4.1】SALTA, ARGENTINA『 227.4 km 』2021/12/23 07:27:56JST

 【M4.1】JUJUY, ARGENTINA『 241.3 km 』2021/12/22 11:09:06JST

 ===

★【M5.1】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 35.0km 2021/12/22 22:49:52 JST[UTC+9]

★【M5.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 35.0km 2021/12/22 14:51:51 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.9】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 23.6km 2021/12/22 06:08:36 JST[UTC+9]

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日22:20

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

米政府情報公開

2年前、カリフォルニア南部で正体不明のドローン

(UFO?)が

米海軍の駆逐艦の周りを数週間にわたって飛び回っていた

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1473797512268238848?s=20

最新のコメント

日記内を検索