◆【 共和町 ≒泊原発 0.0 92 μ 】◆/◆【俱知安・古平 0.0 74 μ 】◆/◆【 寿都・仁木・余市 0.0 69 μ 】◆/◆【】◆…
◆【 共和町 ≒泊原発 0.0 92 μ 】◆/◆【俱知安・古平 0.0 74 μ 】◆/◆【 寿都・仁木・余市 0.0 69 μ 】◆/◆【】◆…
◆【 共和町 ≒泊原発 0.0 92 μ 】◆/◆【俱知安・古平 0.0 74 μ 】◆/◆【 寿都・仁木・余市 0.0 69 μ 】◆/◆【】◆…
================
【参照】https://85358.diarynote.jp/202112140521266043/
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================

※【 寿都・蘭越(2箇所)】(それぞれ欠測アリ)★

◆【 札幌 0.0 52 μ ⇔ 0.0 27 μ )( ー 3 ℃ )

===============

…遅くなかったのい遅れつつありますよう★(↑作業で★)
ございます。05:25。

昨日のバイトはまぁ珍しく?ヒマで?比較的?平穏…??

徒歩通勤は75分でほぼ無事故。
体調は普通に疲労困憊中。
機嫌は線量グラフを観たので悪化★

…ようそろ~ッ!!

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月22日5:55

5:55☆彡

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月22日6:27

暴風雪警報

石狩地方、空知地方、後志地方

1 時間前 – 気象庁

石狩地方では、22日昼過ぎまで暴風雪に警戒してください。
石狩、後志地方では、22日昼前から22日夕方まで高波に警戒してください。

=天気予報+札幌&oq=

===============

ウェザーニュース@wni_jp·14時間

<北日本は明日にかけて大雪や吹雪に>

今日の午後になって低気圧がオホーツク海に進み、
北海道上空に寒気が流れ込みはじめました。

この後は次第に雪の範囲が広がって、
明日は局地的に強い雪の降るおそれがあります。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/210195/
https://twitter.com/wni_jp/status/1473191855081017347?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日19:32

特務機関NERV@UN_NERV·12月21日
【地震情報 2021年12月21日】

11時53分頃、国後島付近を震源とする地震がありました。

震源の深さは約100km、
地震の規模はM4.9、
最大震度3を北海道で観測しています。

この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1473125471164723201?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日19:39

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·12月22日

【石狩・空知・後志地方気象警報・注意報】12月22日04時48分★波浪警報★

  ===

【石狩・空知・後志地方気象警報・注意報】12月21日16時15分★暴風雪警報★

【上川・留萌地方気象警報・注意報】12月21日16時08分★暴風雪警報★

【渡島・檜山地方気象警報・注意報】12月21日15時17分★暴風雪警報★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月23日20:51

地震マップ@eq_map·12月22日

【M2.7】国後島近海 深さ95.3km 2021/12/21 13:23:35

【M4.9】HOKKAIDO, JAPAN REGION 『99.4km』 2021/12/21 11:53:16JST
  ↑
【最大震度3】
【M4.9】国後島付近 深さ約100km 2021年12月21日11時53分頃


【M2.7】根室半島沖 深さ43.6km 2021/12/21 16:48:32

【M2.5】十勝地方南東沖 深さ61.0km 2021/12/21 06:53:35

 ===

【M3.0】釧路地方 深さ『104.4km』2021/12/22 00:27:47

 ===

【M3.7】北海道北西沖 深さ【 1.2 km】 2021/12/21
20:42:07

【M3.3】石狩湾 深さ『 224.6 km 』2021/12/21
20:39:20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月26日22:44

しろくま@hontounokotoga1·12月22日

これ、引用元は、北海道有志医師の会ね
http ://honbetsu-cl.com/img/cobito.pdf
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1473419241764581376?s=20

===============

しろくま@hontounokotoga1·12月22日

M8クラスの前には前震活動があるので、

あまり政府に煽られないように常に備えだけはして下さい

 不安で鬱になる必要は有りません

1.2003/07/27 日本海北部 深さ487km M7.1 最大震度3
2.2003/09/01 ウラジオストク付近 深さ539 km M6.2 最大震度1
2003/09/26 十勝沖 深さ45km M8.0 最大震度6弱

https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1473405871149694980?s=20
 =
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1473401587557347328?s=20


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2022年1月1日15:10

しろくまさんがリツイート
Maxwell Smart@universalsoftw2·2021年12月22日

北海道:5~11歳の児童へのワクチン接種は見合わせを、

 母親らの団体が道に要望

https://hbc.co.jp/news/5d814457402bcc9b6ad9c1455a88f190.html?fbclid=IwAR1LN-zhidoU8U_p4S196TCagM9t2tVpvGIpKwoQL4y76J8rbFp9Fpkuv78
https://twitter.com/universalsoftw2/status/1473633471679860742?s=20


最新のコメント

日記内を検索