◆【 室蘭 0.0 61 μ 】/【 寿都 0.0 59 μ 】/【 蘭越 0.0 57 μ 】/【 稚内 0.0 55 μ 】/【 積丹・函館 0.0 52 μ 】/【 仁木 0.0 51 μ 】…
2021年12月21日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (5)/(… また !?)★【 広域 一斉 欠測 アリ 】★
/( 札幌 0.0 34 μ ⇔ 0.0 27 μ )( ± 0 ℃ )
================
【参照】https://85358.diarynote.jp/202112140521266043/
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================
遅くは無かったんですが遅れつつありますよう★ございます。
05時22分。
20
21年
12月
21日…。(百年後が、観たいですね…w)
気温……0℃。(??) 昨夜はー1℃だったんですが…
室温+12℃。白姫様800w…だったのに…??
線量グラフの欠測は、細かいのが他にもたくさん有る?
ようなんですが、いちいち探りきれません…★(ーー;)★
どうも色々と、計算や予測と違う事象が多過ぎです…
昨日のバイトは良くも悪くも、「いつも通り」★(ーー;)★
スピードは出ませんが普通に(?)75分で雪上徒歩通勤。
無事故だったので良し!
(05:27)
コメント
↓
ウェザーニュース@wni_jp·5時間
12月21日 1:05 震度3
震源:日高地方中部 M4.8 深さ約40km
この地震による津波の心配はありません。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/210105quake/
#地震 #防災 #減災
https://twitter.com/wni_jp/status/1472962862310379520?s=20
【地震情報 2021年12月21日】
1時5分頃、日高地方中部を震源とする地震がありました。
震源の深さは約40km、
地震の規模はM4.8、
最大震度3を北海道で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1472962692143284224?s=20
【M2.7】北海道北東沖 深さ【 9.5 km】 2021/12/20 14:42:45
===
【M2.5】国後島近海 深さ『104.0km』 2021/12/20 08:29:19
【M2.5】根室半島沖 深さ49.3km 2021/12/20 08:12:36
===
★【M5.0】HOKKAIDO, JAPAN REGION 48.4km 2021/12/21 01:05:26JST
↑
【M5.3】日高地方 深さ42.8km 2021/12/21 01:05:25
【最大震度3】
【M3.3】石狩平野 深さ『116.0km』 2021/12/20 06:20:10
===
【M3.0】浦河南方沖 深さ71.1km 2021/12/20 20:29:52
===
【M2.7】青森県東方沖 深さ77.0km 2021/12/20 15:39:53
【M2.7】青森県東方沖 深さ61.6km 2021/12/20 06:54:16
===
【M2.5】青森県西方沖 深さ【 8.8 km】 2021/12/20 14:04:55