<トカラ列島の地震は次第に落ち着く>
2021年12月8日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (2)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間
<九州北部や山陰 午後も雨に>
西日本では日本海からだんだんと雨雲が広がり、
福岡などでは本降りの雨となっています。
午後も九州北部や山陰で強い雨や雷雨に注意が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/070085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1468055426755592192?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
<トカラ列島の地震は次第に落ち着く>
4日(土)から続くトカラ列島近海の群発地震は昨日から少しずつ落ち着いてきました。
ただ、引き続き震度3~4程度の地震の可能性は残っており、油断はできません。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/070055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1468020261941551104?s=20
コメント
【地震情報 2021年12月7日】
11時13分頃、トカラ列島近海を震源とする地震がありました。
震源の深さは約20km、
地震の規模はM4.6、
最大震度3を鹿児島県で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1468042029838258180?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·12月7日
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年12月07日 06:07】
【諏訪之瀬島 降灰予報(速報)】
https://twitter.com/UN_NERV/status/1467964313696899073?s=20
↑↓
07日 05時59分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★
★噴煙高度は火口上2300m、噴煙の流向は南東です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1467935178723303428?s=20
↑↓
★07日 04時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★
★噴煙高度は火口上3000m、噴煙の流向は南東です。
【M2.7】熊本県北西部 深さ11.0km 2021/12/07 09:46:57
===
【M2.2】鹿児島湾 深さ【約10km】 2021年12月7日14時57分頃
【M2.7】種子島東方沖 深さ15.4km 2021/12/07 07:06:32
===
(※ もぉムリ!なので、トカラ【M3】以下、省略で★)
↓
★【M5.0】RYUKYU ISLANDS, JAPAN 【10.0km】 2021/12/07 11:13:35JST
↑
【最大震度3】
【M4.6】トカラ列島近海 深さ約20km 2021年12月7日11時13分頃
【M3.9】とから列島近海 深さ16.2km 2021/12/07 05:04:40
【最大震度3】