画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
===============
===============
===============
===============
===============
===============
ばかなの?
↓
↑
その前に、中共が自壊するってば…www
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→ECDC:数か月以内にオミクロン株が欧州分離株の半数に
ワクチンの有効性や現時点での流入数など不確定要素が多すぎるので、
時期が的中するとは思いません。
しかし、デルタ株を駆逐して優勢株になるだろうと
結論したという点は非常に重要です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466765201777508354?s=20
influenzer@influenzer3·9時間
→南アフリカ:オミクロン株感染者の多くは再感染
既感染レベルでは抗体価が低いので、
変異によるavidity低下が防御力を完全喪失させる確率が高いのか?
オミクロン株が増殖力の点でデルタ株を上回るのかは謎ですが、
ワクチン接種率が高い先進国ではすでに免疫学的選択圧が働いています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466765190637420552?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
データ数も少なすぎです。
この情報を元にすでに「オミクロン株軽症説」をいう
著名人・専門家もいるようですが、あまりにもおっちょこちょいに過ぎます。
特に後者・・・(涙)
オミクロン株 日本含め36の国と地域で確認
https://twitter.com/influenzer3/status/1466765185616850946?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
ワクチンへの反対、有害事象の懸念に対しては、
正しい情報公開と有害事象の透明性のある開示をもって応えるべきです。
現在の流行レベルでは
若年者へのワクチン接種は、
自然感染による心筋炎リスクを上回っている可能性も高そうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466764265222963201?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→ワクチンによる心筋炎:重大な副反応に警戒度を引き上げ
恥ずかしながら、いままで「重大な副反応」に
していなかったとは知りませんでした。
しかも今までは報告を義務付ける 全例把握の
努力もしていなかったとは・・・
https://twitter.com/influenzer3/status/1466764263809495047?s=20
===============
influenzer@influenzer3·10時間
→経口抗ウイルス薬モルヌピラビルの承認申請
すでに報道では160万人分の購入決定が報じられていますが、
契約までこぎつけたのかは不明です。
抗体カクテル製剤はすでに無効の可能性大。
有効性が期待されるもう一つの抗体製剤のソトロビマブは、
そもそもどの程度国内確保できているのか不明。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466764257786499073?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間
<紀伊水道の地震 南海トラフとの関連は>
今日午前、紀伊水道を震源とする最大震度5弱の地震が発生しました。
南海トラフ巨大地震の想定震源域の近くですが、
気象庁は
今回の地震によって南海トラフ巨大地震の発生可能性が
高まっていることはない
としています。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/030085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1466611108052344835?s=20
===============
ばかなの?
↓
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·14時間
油断するな。
習近平、「台湾統一」は2035年まで待つ
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1466682917577699332?s=20
↑
その前に、中共が自壊するってば…www
コメント
これまでのアルファ株からデルタ株までは、
ある程度の連続性をもって変異が蓄積。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763341494648832?s=20
ところがいきなりオミクロン株がジャンプして登場しています。
これが、本変異株が流行株とは隔絶された場所で、
独立して進化したと想定されている理由になっています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763344560672774?s=20
===============
influenzer@influenzer3·14時間
・多くのグローバルヘルスのリーダーらは、
オミクロン株の登場を、
富裕国と貧困国における巨大なワクチンギャップに注目を集めるよう利用した。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763336230793217?s=20
11月29日に開催された世界保健総会で、Richard Hatchett氏は、
南アフリカとボツワナにおけるワクチン接種率の低さが
変異株の出現に「十分な環境を提供した」と述べた。
「世界における不公平がすでに根を下ろしているのだ」とも述べた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763337501671424?s=20
・しかし、この発言を裏付けるエビデンスなどほとんどない、
と一部の科学者らは述べている。
「アフリカでもっとワクチンが接種されていれば
こうはならなかったという意見です。
本当であれば良いですが、実際のところそれは誰にも分かりません」、
とKatzourakis氏は述べた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763338927722496?s=20
一部の動物では長期持続感染しうる可能性があるようで、
その場合、異なった選択圧で全く違う進化を遂げる可能性があるようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466762685849403393?s=20
・一部の専門家は、人間ではなくげっ歯類などの他の動物内にずっと隠れていたと考えている。そのため、異なった進化の選択圧を受け、新しい変異が選択されたというのだ。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763326848139267?s=20
Worobey氏は、オミクロン株が免疫不全宿主から発生したと考えているが、彼自身が最近のプレプリント内で、2020年11月下旬から2021年1月上旬にかけてアイオワ州で採取されたオジロシカの80%がSARS-CoV-2を保有いていたと報告している。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763330790785027?s=20
「他の種での感染では慢性化することがあり、それが時間をかけた選択圧として作用する可能性があるかもしれないとは考えています」。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763332208459780?s=20
・オックスフォード大学の進化生物学者のAris Katzourakis氏は、オミクロン株の起源についてのどんな仮説も完全に除外するのは時期尚早としながらも、ヒト感染者数が圧倒的に多いことから、動物シナリオには懐疑的である。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763333538033666?s=20
「もしもウイルスの抑制に成功したら、動物リザーバーについての心配を始めるでしょうね。そしてどこかに隠れているのを発見するのだと思いますよ」と述べた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763334926336002?s=20
ベルリン大学のウイルス学者であるEmma Hodcroft氏によると、オミクロン株はこれまでに世界で共有されてきた数百万株のSARS-CoV-2ゲノム配列とはあまりにも異なっており、一番近い類縁株の特定すら難しいと述べている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466762694179323906?s=20
Scripps Researchの感染症研究者であるKristian Andersen氏は、
「このゲノム配列はおかしいんです(just so weird)」と述べ、
他の変異株では見られなかった多数の変異がある点を指摘した。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763328156762112?s=20
・アリゾナ大学の進化生物学者のMike Worobey氏は、
「非常に興味深い、気違いレベルで異なっている」と述べた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466763329448587265?s=20
「長期間にわたる多くの感染連鎖があったはずです。こんな変異株が誕生するためには、巨大な進化圧(huge evolutionary pressure)が必要です」。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466762701833904134?s=20
===============
influenzer@influenzer3·14時間
Rambaut氏や他の研究者らは、このウイルスが何等かの疾患あるいは薬物投与により免疫機能が障害されているような患者に慢性感染する事で発生した可能性が高いと考えている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466762704346300417?s=20
===============
influenzer@influenzer3·14時間
これが今後も普通に起こり得るなら、系統樹から変異を先読みして対策を立てるという手法は機能しない可能性があるという事になります。
https://twitter.com/influenzer3/status/1466762688521211907?s=20
まれに起こる心筋炎と心膜炎は「重大な副反応」
…異物混入ワクチン
接種後死亡は「評価できない」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466888453459963904?s=20
===============
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466882856203005954?s=20
↑
どう考えても、こんな人ではなかった。
あきらかに、オーラが違う。
…ゴム人間? だ…???
↓
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466879492165873665?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466876611715043328?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·9時間
恒大集団の創業者が行方不明との情報
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466879800006832128?s=20
=
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466884307470131201?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·9時間
テスラ、本社をカリフォルニアからテキサスに公式に移転
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466876137725116420?s=20
藤原直哉@naoyafujiwara·10時間
NHK映らなく加工でも契約義務
最高裁、上告退ける
何だこれは?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1466867142616580096?s=20
===============