◆【 共和町≒泊原発 0.0 68 μ 】◆/◆【 稚内・積丹・岩内 0.0 62 μ 】◆/【 倶知安 0.0 57 μ 】/【 岩見沢 0.0 54 μ 】…
2021年12月4日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (5)/【 蘭越・赤井川 】(大欠測アリ)
/【 札幌 0.0 52 μ ⇔ 0.0 34 μ )( + 8 ℃ ⇔ + 2 ℃ )
================
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
================
…ふつうに? 遅いよう…ございます。05:43です。
どうしても! 起きられなくて、30分ほど寝坊…ですが。
昨夜は眠くて!早めに就床した?はずなのに… 何故か?
夜中に暑くて!(?)眼が覚めてしまい… 眠れなくて。
寝不足で… 起きられなくて… で、今に至る。
…徳島の線量が異常上昇…(><#)★★
…地震で、コケたんでしょうかねぇ…??(でも場所が変??)
…ってことで…
心身共に【 情報 ストレス 】でぼろぼろですが…
昨日は『 積雪が融けて・雨が降りだす寸前 』の隙間時間に、
まんまと自転車回収!…に行って帰ってこれました…
(多少は降られましたが…
防水の切れてるコートでもしのげる程度w)
(あ、あとで、(忘れてた)写真アップしないと、ですね…)
まぁ半年ぶり?でしたが、痛む脚をひきづりながらでも、
なんとか歩けました… 冬季雪上踏破シーズンに向けて!
なんとか、右脚の調子を、調整していきたいですね…!
…って以外は、個人的には(作業予定がてんこ盛りに押せ押せですが)
問題なし。
さて! (05:49) …て、あ。★★
…これから、北海道の線量グラフを、観てきます…wwwww
…観てきました… ますます機嫌が悪化しました…
…じゃすとなう! 05:55★
コメント
気温…+2℃。曇ってますが、地面は乾いて、霜が降りてます。
室温+13℃。白姫様を点けたり消したり。
<気温上昇し北海道は雪解け進む>
今日は日本海を進む低気圧や前線に向かって、
南から暖かな空気が流れ込んだため気温が上がりました。
特に北日本は昨日よりも大幅に気温が高く、
北海道では雪解けが進んでいます。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/030125/
https://twitter.com/wni_jp/status/1466655664416395264?s=20
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1466694655408742401?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·21時間
<路面状況の悪化に注意>
今日は冬型の気圧配置が緩み、北海道上空の強い寒気も抜けています。
昨日までに雪が積もった地域では路面状況が悪化していますので、
外出の際は要注意です。
https://weathernews.jp/s/topics/202112/030055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1466573775043203074?s=20
04
0
0
…激睡魔で撃墜され寝墜ちる★
(…その間の、線量画像が…(><#)★★)
===============
特務機関NERV@UN_NERV·12月3日
【非常用洪水吐から越流終了の情報 2021年12月3日 8:30】
滝里ダム(石狩川水系 空知川)
対象:[北海道道央]芦別市
―
石狩川水系空知川滝里ダム(北海道芦別市)では、
非常用洪水吐からの越流が12月3日1時39分に終了…
https://twitter.com/UN_NERV/status/1466559372038111236?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·12月3日
【緊急地震速報 最終報 2021年12月3日】
5時49分頃、宗谷海峡を震源とする地震がありました。震源の深さは約330km、地震の規模はM4.5程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1466510461634232320?s=20
【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION《 315.9 km 》2021/12/03 05:49:15JST
↑
★【M5.5】サハリン南部 深さ340.2km 2021/12/03 05:49:13
===
【M4.5】KURIL ISLANDS 63.2km 2021/12/03 06:01:04JST
【M3.2】国後島近海 深さ『146.7km』 2021/12/04 00:35:15
【M2.8】十勝地方南東沖 深さ44.0km 2021/12/04 00:08:55
===
【M2.7】根室地方 深さ『106.4km』 2021/12/03 09:47:18
【M3.1】釧路地方 深さ85.6km 2021/12/03 16:03:43
【M3.2】十勝地方 深さ95.8km 2021/12/04 02:15:51
【M2.6】石狩平野 深さ『113.1km』 2021/12/03 09:16:50
===
【M2.5】苫小牧南方沖 深さ『122.2km』 2021/12/03 23:12:48
【M2.8】青森県東方沖 深さ『99.6km』 2021/12/03 18:42:06
【M4.1】津軽半島付近 深さ『159.4km』 2021/12/03 22:16:53
【M3.0】津軽半島付近 深さ『122.8km』 2021/12/03 13:55:29