★★★【 M 6.6 】★★★
★★★【 M 6.6 】★★★
★★★【 M 6.6 】★★★
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
(…だから、【このタイミング】で、クルんだってば…★★)
  ↓
宇宙天気ニュース@swnews

·16時間[記事]
磁場の強まりは終わり、太陽風は平均的な状態です。

·11月28日
オーロラは、強まらないまま1時間が過ぎています。
期待したのですが空振りだった様です。

·11月28日[記事]
太陽風の小規模の乱れが到来しています。
太陽風はやや低速です。

·11月28日
磁場の南向きの強まりの影響で、
これからオーロラの活動が一時的に強まるかもしれません。
現在は穏やかですが、どうなるでしょうか。
カナダ・イエローナイフのライブカメラに注目しています。
https://asc-csa.gc.ca/eng/astronomy/northern-lights/auroramax-observatory.asp


·11月28日
今朝、28日7時(世界時27日22時)に

太陽風の強まりが到来して(黒線と青線の急な上昇)、
太陽風の磁場が南向きに強まる変化が発生しています

(一番上の赤線のマイナス方向の変化)。
http://swnews.jp/rt/sw.php?ft=1
https://twitter.com/swnews/status/1464796606687973378?s=20

https://twitter.com/swnews

===============
https://twitter.com/halocme/status/1465418570347782147?s=20
https://twitter.com/halocme/status/1465413289408614404?s=20
https://twitter.com/halocme/status/1465373428458864642?s=20
===============
ウェザーニュース@wni_jp·8時間

<鳥島近海 M6.6の地震>

この地震により、東京千代田区などで震度2を観測しています。

▼津波予報の対象地域
千葉県九十九里・外房、伊豆諸島、静岡県、三重県南部、高知県

陸上への津波被害の心配はありませんが、
海に入っての作業や磯釣り、海水浴などはお控えください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1465307689148628996?s=20
 =
https://twitter.com/wni_jp/status/1465302695963553804?s=20

===============
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465271698799095813?s=20
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1465104810525732865?s=20


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月2日16:47

特務機関NERV@UN_NERV·11月29日
音声あり【津波情報 2021年11月29日】

津波予報(若干の海面変動)を発表しました。

[震源に関する情報]
21時40分頃、鳥島近海を震源とする地震。

震源の深さは約10km、

地震の規模はM6.6と推定。

https://twitter.com/UN_NERV/status/1465301843245150212?s=20

===============

特務機関NERV@UN_NERV·11月29日
【地震情報 2021年11月29日】

21時40分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。
震源の深さは約10km、地震の規模はM6.6と推定されます。

若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1465301345934917633?s=20
 =
https://twitter.com/UN_NERV/status/1465301345930723334?s=20


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月3日6:25

地震マップ@eq_map·11月30日

 【M4.1】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN『 225.6 km 』2021/11/29 12:24:35 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.6】KURIL ISLANDS 67.2km 2021/11/29 05:33:22JST

 【M4.1】根室半島南東沖 深さ【10km】 2021/11/29 05:33:17

 【M4.1】岩手県東方沖 深さ47.6km 2021/11/30 03:51:34

 【M4.7】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 【10.0km】 2021/11/29 22:50:54 JST[UTC+9]


Updated
★【M 6. 3 】IZU ISLANDS, JAPAN REGION
★【 6.1 km】 2021/11/29 21:40:43 JST[UTC+9]
  ↑
 【M6.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km 2021/11/29 21:40:43 JST[UTC+9]
  ↑
 【M6.6】鳥島近海 深さ約10km 2021年11月29日21時41分頃


 【M4.6】KYUSHU, JAPAN 【10.0km】 2021/11/29 07:13:57JST

 【M4.0】NEAR THE SOUTH COAST OF HONSHU, JAPAN《 381.6 km 》2021/11/29 20:22:33 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.6】KEPULAUAN MENTAWAI REGION, INDONESIA 【10.0km】 2021/11/30 00:24:25 JST[UTC+9]

 【M4.3】BANDA SEA《 388.3 km 》2021/11/29 12:17:25JST

 ===

 【M4.6】VANUATU 79.5km 2021/11/30 05:10:14JST

 【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 『142.0km』 2021/11/30 01:37:26JST

 【M4.7】SOLOMON ISLANDS 【10.0km】 2021/11/29 05:29:57JST

★【M5.4】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 【10.0km】 2021/11/30 03:23:32 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.5】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 540.9 km 》2021/11/29 15:32:26 JST[UTC+9]

 ===

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年12月3日6:26


 【M4.6】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/11/30 05:00:14JST
 【M4.7】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/11/30 04:23:56JST,
 【M4.3】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/11/29 15:37:04JST
 【M4.2】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/11/29 17:44:56JST
 【M4.3】GULF OF CALIFORNIA 【10.0km】 2021/11/29 15:24:25JST

 ===

 【M4.2】OFFSHORE CHIAPAS, MEXICO 【10.0km】 2021/11/29 12:32:14JST

 ===

 【M4.9】COLOMBIA 『119.5km』 2021/11/30 05:33:31JST
 【M4.4】COLOMBIA 【10.0km】 2021/11/29 16:53:37JST

 ===

★【M5.1】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/11/29 17:59:43 JST[UTC+9]

最新のコメント

日記内を検索