【 沖縄 は 雨 】
2021年11月29日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (2)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·9分
【今日のマップ】
傘の必要ないエリアが多くなりますが、一部では雨が降ります。
特に沖縄では雨の時間が長くなるので、傘があると良さそうです。
https://weathernews.jp/s/topics/202111/290025/
https://twitter.com/wni_jp/status/1465072641593675776?s=20
コメント
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年11月29日 05:54】
29日 05時46分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は西です。
29日 04時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は西です。
29日 03時05分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
29日 01時18分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
29日 00時05分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は西です。
28日 22時50分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は西です。
28日 21時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で
噴火が多発しています。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は西です。
28日 15時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火が多発しています。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は西です。
28日 12時07分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は西です。
28日 11時45分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は西です。
28日 11時10分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は西です。
28日 10時36分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は西です。
28日 10時02分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は西です。
28日 07時52分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南西です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1464715188750663680?s=20
↑↓
28日 06時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
噴煙高度は火口上2500m、噴煙の流向は南西です。★★
===============
特務機関NERV@UN_NERV·11月
28日【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年11月28日 10:45】
27日 23時47分頃、諏訪之瀬島で爆発がありました。
↑
???
【M2.6】大分県南部 深さ60.9km 2021/11/28 04:01:36