地球に向かう「太陽フレア」 ハロウィーン期間中に電波障害の恐れ (あ、アップ抜けてた…w)(+加図@夜補遺っ)
地球に向かう「太陽フレア」 ハロウィーン期間中に電波障害の恐れ (あ、アップ抜けてた…w)(+加図@夜補遺っ)
地球に向かう「太陽フレア」 ハロウィーン期間中に電波障害の恐れ (あ、アップ抜けてた…w)(+加図@夜補遺っ)
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
参照⇒ ★【 X 1.0 】 大規模フレア ★(10月29日)
https://85358.diarynote.jp/202110290730319800/
https://85358.diarynote.jp/202110300754246128/
  ↑↓
宇宙天気ニュース@swnews

·19時間[記事]
太陽風はやや低速です。CMEの乱れはこれからです。

·10月30日[速報]
C3.9 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月30日12:15 JST (30日03:15 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·10月30日[記事]
Xフレアによる太陽風の乱れが近づいています。
太陽の活動はやや落ち着いています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews

===============
https://twitter.com/halocme/status/1454910662417735682?s=20
https://twitter.com/halocme/status/1454429020926341125?s=20
  ↑
(…投稿数、少ないのが、逆に不安なんですけど…???)
===============
下若さんがリツイート
看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン@visiontimesjp·9時間
【動画】

地球に向かう「太陽フレア」

 ハロウィーン期間中に電波障害の恐れ

http://youtube.com/watch?v=GdelNCfVViQ&feature=youtu.be
https://twitter.com/visiontimesjp/status/1454792024524210178?s=20

===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
【週刊地震情報】

28日(木)に茨城県南部を震源とするM4.5の地震が発生し、
関東の広い範囲で震度3~震度4の揺れを観測しました。
関東の中でも地震の発生が多い領域です。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/310075/
https://twitter.com/wni_jp/status/1454626398488842247?s=20

===============
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1454919586428514314?s=20
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1454847795467145225?s=20

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年11月1日22:08

地震マップ@eq_map·15時間

 【M4.1】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN『 236.3 km 』2021/10/31 14:28:48 JST[UTC+9]

 【M4.6】LAOS 【10.0km】 2021/10/31 12:04:55JST

 ===

 【M4.5】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 38.0km 2021/10/31 21:18:06 JST[UTC+9]

 【M4.1】SAKHALIN, RUSSIA《 343.6 km 》2021/11/01 04:51:49JST

 ===

★【M5.1】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 46.7km 2021/11/01 06:14:46 JST[UTC+9]

 【M4.1】北陸地方北西沖 深さ《 371.0 km 》2021/10/31 18:28:14

★【M5.1】NEAR S. COAST OF WESTERN HONSHU, JAPAN 12.5km 2021/11/01 05:35:41 JST[UTC+9]

 【M4.2】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION《 482.0 km 》2021/10/31 22:02:22 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.3】MOLUCCA SEA 92.0km 2021/10/31 16:30:58JST

 ===

 【M4.0】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 『166.4km』 2021/10/31 20:26:58 JST[UTC+9]

 【M4.6】KEPULAUAN BABAR, INDONESIA 『155.4km』 2021/10/31 11:06:32 JST[UTC+9]

 【M4.0】BANDA SEA《 336.4 km 》2021/10/31 23:30:48JST

 ===

 【M4.4】VANUATU『 260.7 km 』2021/11/01 02:51:17JST
 【M4.5】VANUATU 37.4km 2021/11/01 00:35:58JST,

 【M4.8】SOLOMON ISLANDS 31.9km 2021/10/31 11:55:44JST

 【M4.9】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 『126.2km』 2021/10/31 21:32:04 JST[UTC+9]

 ===

★【M5.0】KERMADEC ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/10/31 18:17:56JST
 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/10/31 09:48:34JST

 【M4.3】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND『 215.7 km 』2021/10/31 18:49:50 JST[UTC+9]

 ===

★【M5.2】SOUTH OF ALASKA 42.0km 2021/11/01 01:37:46JST

 ===

 【M4.2】TARAPACA, CHILE 『117.1km』 2021/11/01 00:46:00JST

 【M4.0】SALTA, ARGENTINA『 203.4 km 』2021/10/31 22:04:15JST

 ===

 【M4.9】MID-INDIAN RIDGE 【10.0km】 2021/10/31 05:31:28JST


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年11月1日22:56

藤原直哉@naoyafujiwara·2時間

日本海洋掘削が会社更生へ

 油田掘削を洋上風力に転用

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1455127063308816386?s=20

最新のコメント

日記内を検索