★【 X 1.0 】 大規模フレア ★
2021年10月29日 時事ニュース コメント (1)
画像は https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
===============
…ひぃぃぃ~~~ッ!!(><p)!!””””” (真正面!?)
↓
https://twitter.com/halocme/status/1453776990096531467?s=20
=
https://twitter.com/halocme/status/1453697935456231428?s=20
https://twitter.com/halocme/status/1453655420413923328?s=20
http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml 他
===============
宇宙天気ニュース@swnews·5時間
Xクラスのフレアの発生は、7月3日のX1.5以来で、およそ3か月ぶりです。
↑
https://twitter.com/swnews/status/1453755898279522304?s=20
こちらはGOES衛星のX線グラフです。
右端にX1.0の高まりがあります。
http://swnews.jp/rt/goes.php?dh=1 #swnews
=
https://twitter.com/swnews/status/1453754258168320002?s=20
https://twitter.com/swnews/status/1453759578483544073?s=20
宇宙天気ニュース@swnews·5時間
[続報]
先ほどのフレアは、 X1.0 の大規模フレアとなり、
X線強度は、10月29日00:34 JST (28日15:34 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1453752281682231302?s=20
宇宙天気ニュース@swnews·5時間
Xクラスのフレアの発生は、7月3日のX1.5以来で、およそ3か月ぶりです。
こちらはGOES衛星のX線グラフです。右端にX1.0の高まりがあります。
http://swnews.jp/rt/goes.php?dh=1 #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1453751927578136576?s=20
宇宙天気ニュース@swnews·6時間
活動が強まっていた2887黒点群で、
X1.0の大規模フレアが発生しました。
GOES衛星SUVI 131の画像です。
https://swpc.noaa.gov/products/goes-solar-ultraviolet-imager-suvi
#swnews
https://twitter.com/swnews/status/1453750601280409602?s=20
宇宙天気ニュース@swnews·6時間
[速報]
X1.0 に達する大規模フレアが、00:33 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1453749754165293064?s=20
===
·7時間[速報]
C3.8 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月28日22:59 JST (28日13:59 UT) に最大に達しました
·11時間[速報]
M2.2 の中規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月28日19:28 JST (28日10:28 UT) に最大に達しました
·14時間[速報]
M1.4 の中規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月28日16:40 JST (28日07:40 UT) に最大に達しました
·16時間[記事]
Cクラスフレアの発生が続いています。
太陽風は低速に戻っています。
·10月27日[速報]
C8.5 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月27日15:08 JST (27日06:08 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews
·10月27日[記事]
太陽の北東端から黒点が現れました。
M1.0の中規模フレアが発生しています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews
===============
…ひぃぃぃ~~~ッ!!(><p)!!””””” (真正面!?)
↓
https://twitter.com/halocme/status/1453776990096531467?s=20
=
https://twitter.com/halocme/status/1453697935456231428?s=20
https://twitter.com/halocme/status/1453655420413923328?s=20
コメント
https://85358.diarynote.jp/202110290834042313/
===============
地震マップ@eq_map·9時間
【M4.1】WESTERN TURKEY 【10.0km】 2021/10/28 06:38:28JST
===
【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『130.2km』 2021/10/29 00:26:26 JST[UTC+9]
===
【M4.3】EASTERN HONSHU, JAPAN 71.7km 2021/10/28 05:53:56JST
【M4.2】福島県東方沖 深さ47.6km 2021/10/28 23:47:53
【M4.4】EASTERN HONSHU, JAPAN 53.8km 2021/10/28 09:55:29JST
【M4.0】八丈島近海 深さ『 267.9 km 』2021/10/28 17:47:04
【M4.1】八丈島近海 深さ『 228.3 km 』2021/10/28 07:54:41
===
【M4.8】SAMAR, PHILIPPINES 【10.0km】 2021/10/28 14:39:03JST
===
★【M5.1】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 『133.9km』 2021/10/28 11:32:05 JST[UTC+9]
【M4.2】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 62.0km 2021/10/28 03:13:54 JST[UTC+9]
【M4.6】BANDA SEA 『115.6km』 2021/10/28 16:03:00JST
【M4.7】BANDA SEA《 333.8 km 》2021/10/28 05:41:57JST
【M4.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 82.4km 2021/10/28 21:28:57 JST[UTC+9]
===
★【M5.0】TONGA REGION 【10.0km】 2021/10/28 15:03:11JST
===
★【M5.1】ALASKA PENINSULA 28.7km 2021/10/29 04:06:56JST
===
【M4.1】SALTA, ARGENTINA『 229.5 km 』2021/10/28 07:21:51JST