残暑も落ち着き、気温が低くなりました。
2021年10月18日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (2)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<季節が一気に前進>
今日の日本列島は寒気に覆われ、全国的に昨日よりも気温が低くなりました。
10月に入ってから西日本を中心に続いていた残暑も落ち着き、
一気に季節が進んでいます。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/170155/
https://twitter.com/wni_jp/status/1449625497843875844?s=20
コメント
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年10月18日 04:19】
18日 04時08分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は南西です。
18日 02時59分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1800m、噴煙の流向は直上です。
18日 00時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南西です。
18日 00時24分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南西です。
17日 19時37分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南です。
17日 15時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は南東です。
【M2.8】薩摩半島付近 深さ『135.2km』 2021/10/17 05:10:36
===
【M3.1】奄美大島近海 深さ58.9km 2021/10/17 20:33:23
【M4.6】奄美大島近海 深さ12.7km 2021/10/17 11:32:05