★【 兵庫 0.117 μ 】/★【 島根 0.112 μ 】/★【 広島 0.111 μ 】/【 岡山・大阪(公式) 0.107 μ 】/【 山口 0.102 μ 】…
2021年10月17日 笑い コメント (3)
参照 https://twitter.com/mark206013274/status/1305818202711232512
画像3は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1449292985179410443?s=20
↑
なかなかシュールな画像だね…(^^;)…w
画像3は ⇒https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
(+ 前項 参照 +)
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1449292985179410443?s=20
↑
なかなかシュールな画像だね…(^^;)…w
コメント
https://85358.diarynote.jp/202110170803089566/
===============
地震マップ@eq_map·14時間
【M3.6】遠州灘 深さ《 376.4 km 》2021/10/16 12:15:29
===
【M2.6】京都府中部 深さ12.4km 2021/10/16 22:32:35
【M4.1】京都府中部 深さ12.6km 2021/10/16 21:48:32
【最大震度3】
===
【M2.5】島根県東部 深さ【約10km】 2021年10月16日10時42分頃
===
【M2.5】伊予灘 深さ46.3km 2021/10/16 19:19:14
さっきまた京都で地震。
和歌山の震源から北上してる。
このあたりの京都も大阪も断層が多い地域。
特に大阪は断層が多い。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1449363873530728451?s=20
↑
そして、軟弱地盤の低湿地(最近まで浅海潟)が多い…★
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·15時間
和歌山で水道水を運ぶ橋が崩落して長期間断水したでしょ。
あの付近で橋が崩落する前から地震が多くなってる事を、
まったく報道してない。
昨日も震度4の地震が起こってる
気を付けた方が良いのは、
西日本の「内陸部」の地震が多くなってるのは、
南海トラフ地震の震源のプレート境界が動いてる証拠
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1449358486517665794?s=20
=
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1451522929523523591?s=20
www