★【 心筋炎 リスク 】★ (作業厨)+(図補遺っ@午後)
★【 心筋炎 リスク 】★ (作業厨)+(図補遺っ@午後)
★【 心筋炎 リスク 】★ (作業厨)+(図補遺っ@午後)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·11時間

カリフォルニア州サンディエゴでは、
ワクチン接種した医療従事者の感染が
6月から7月にかけて増加したが、

これはワクチン効果の急激な減弱よりも、
地域における罹患率の増加で説明可能である。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252596179767301?s=20

==============
influenzer@influenzer3·10時間

→厚労省:10代、20代にファイザーワクチン推奨を検討

心筋炎のリスクの懸念からです。
日本のデータでも
ファイザーワクチンより
 モデルナワクチンが高頻度。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448254088987041797?s=20


100万人あたりの発生頻度が
10代で圧倒的にモデルナワクチンが高頻度です。

20代で17.1 vs 13.1、
10代で21.6 vs 1.9。

妥当な判断かと思います。

10代・20代の男性 ファイザーワクチン接種検討を推奨へ 厚労省
https://twitter.com/influenzer3/status/1448254090425749508?s=20


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月14日13:16

influenzer@influenzer3·16時間

・ワクチン接種が進んでいる高所得国における
COVID-19症例の再増加により、
ワクチン効果の持続期間、
特に感染力の強いデルタ株に対する効果が懸念されている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252580279164930?s=20


これにより、メリットに関する明確なエビデンスが出る前に、
一般人口を対象にbooster接種を行うべきだという主張が出てきているが、

我々はこれは間違っていると考えている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252581772288006?s=20


現在使用可能なワクチンは発症予防だけではなく、
有症状および無症状の感染の両者を予防する事により
他者への二次感染も著明に減少させる事ができる。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252584804831236?s=20


デルタ株の免疫逃避能に関する懸念はあるものの、
ワクチンがデルタ株に対しても
症候性感染、重症化、そして死亡に対する
高い予防効果を発揮する事が、

複数の検討において一貫して示されてきた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252586511855622?s=20

==============

influenzer@influenzer3·16時間

個人的には、prime後のbooster接種は安全性を重視して、
インフルエンザワクチンと同様の機序の
サブユニットワクチンの効果を検証すべきではと考えます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252575950655493?s=20


日本には塩野義が現在臨床試験中の、
国内で生産ラインまですでに整いつつある
サブユニットワクチンが近日中に入手できる可能性があります。

成功すれば、pirme効果ではmRNAに勝るとはとても思えませんが、
boosterとして十分いける可能性が高いと予想しています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252577334718466?s=20

==============

influenzer@influenzer3·16時間

加えて、mRNAワクチンによる免疫誘導は

用量依存性である事が分かっており、

体格の小さな日本人では欧米人と比較して

「相対的に過量投与になっている」事が確かです。

そのため、有害事象については
日本人に海外データをそのまま外挿するのは間違いであり、
独自でデータをまとめるべきです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252572771385344?s=20


日本が現状の低い流行レベルで持続できるのであれば、
booster接種によるメリットがデメリットを上回るかについても
計算が必要かもしれません。

繰り返しになりますが、重要かつ共有すべき前提は、

「mRNAワクチンの長期的観点からの有害事象については

 未知である」

という認識かと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1448252574348365825?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月14日19:39

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

オーストラリアの警察官、辞職したり

 ワクチン強制の執行を拒否。

多くが同じように感じている

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448526299765432325?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·6時間

シカゴ警察組合トップ、

 ワクチン強制に反抗せよ

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448495944522100747?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·11時間

トランプ政権が任命した連邦裁判事、

 ユナイティッド航空の

 ワクチン強制を停止

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448428963789885440?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·19時間

宿泊施設でもワクチン証明 108カ所で実証へ 観光庁

最初のころにワクチン打った免疫切れの老人が

たくさん集まっちゃたらどうすんの?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448304422233116672?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

ブラジル大統領「ワクチン受けない」 抗体の値高く無駄と主張
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448413846775861253?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月14日19:39

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

米は「日本が強硬」と認識 韓国大使が主張
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448526581320744962?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

駐米韓国大使「米国、韓国への戦術核再配備できないという立場」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448414231783624704?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

激化する米中競争 「日米、喫緊の課題は台湾」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1448410897550954501?s=20

最新のコメント

日記内を検索