【 旭川 0.0 46 μ 】/【 蘭越 0.0 43 μ 】/【 岩見沢 0.0 43 μ 】(大欠測)★/【 稚内・寿都 0.0 41 μ 】/【 余市 0.0 4 μ 】…
【 旭川 0.0 46 μ 】/【 蘭越 0.0 43 μ 】/【 岩見沢 0.0 43 μ 】(大欠測)★/【 稚内・寿都 0.0 41 μ 】/【 余市 0.0 4 μ 】…
【 旭川 0.0 46 μ 】/【 蘭越 0.0 43 μ 】/【 岩見沢 0.0 43 μ 】(大欠測)★/【 稚内・寿都 0.0 41 μ 】/【 余市 0.0 4 μ 】…
( 札幌 0.0 38 μ )( + 13 ℃ )
===============
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
===============

…遅いよーぅ!ございます。05:41です。
爆睡し過ぎて? 30分ほど寝過ごしました。

朝焼けが美麗です。ほどよく霞んだ晴天。

気温+13℃。風は冷たく荒い。
室温+18℃。…おや…? (換気は中止~★)

心身ともに悪くはない調子ですが、昨夜予定の作業が!
ネット不調?で中断を余儀なくされた…ので、不機嫌。

さて今日は… 直撃大地震が来ない(来てない)といいんですが…

さて!  (05:43)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日5:48

あ、書き忘れたw

「おや、今日は10月10日…

 清クンの誕生日じゃないですか!」

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日5:55

5:55!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日7:14

…なんか、すんげぇ、風の音…(ーー;)…★
  ↓

ウェザーニュース@wni_jp·13時間

<北海道は荒天警戒>

明日の北海道は天気が下り坂に向かいます。
前線の通過に伴って夕方以降は雨や風が強まり、

荒天のおそれがありますので、警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/090145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1446753088711266314?s=20
 =
https://twitter.com/wni_jp/status/1446678605543579653?s=20

  ↑
…どぉも、【 出かける 元気 】が出ない…★(ーー;)★★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日13:13

特務機関NERV@UN_NERV·10月9日
【地震情報 2021年10月9日】

11時47分頃、浦河沖を震源とする地震がありました。
震源の深さは約90km、
地震の規模はM4.4、
最大震度2を北海道、青森県で観測しています。
この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1446669491643949063?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日13:49

地震マップ@eq_map·8時間

 【M4.8】MAGADANSKAYA OBLAST’, RUSSIA 【10.0km】 2021/10/09 15:54:12 JST[UTC+9]

★【M5.6】SEA OF OKHOTSK《 447.7 km 》2021/10/09 16:19:27JST

 ===

 【M2.5】根室地方 深さ『138.1km』 2021/10/10 04:39:25

 ===

 【M3.8】浦河南方沖 深さ67.3km 2021/10/09 05:34:03

 【M4.6】HOKKAIDO, JAPAN REGION 92.7km 2021/10/09 11:47:34JST
  ↑
★【M5.1】苫小牧南方沖 深さ99.4km 2021/10/09 11:47:33
【最大震度2】

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日14:58

藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

根室と国後島を結んだ通信用海底ケーブル発見

 陸揚庫で初の発掘調査
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1446966397678931973?s=20

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月10日21:13

終日、建物ごと揺れる勢いのもの凄い狂乱風。

ようやく? 雨がぱらつき始めたようです…

本日終了。(ーー;)(不完全燃焼★)

最新のコメント

日記内を検索