画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間
<今日も各地で真夏日>
今日は関東から西日本で30℃を超えた所が多く、
福岡市は過去最多となる10月4回目の真夏日です。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/080165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1446360667150184449?s=20
===============
コメント
【沖縄地方 気象情報 2021年10月09日 04:51】
超大型の台風第18号は、今後フィリピンの東を北上し、バシー海峡を西に進む見込みです。この影響で、先島諸島では10日から風が強まり、11日から12日は大しけとなるおそれがあります。高波や強風に十分注意してください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1446563831208046592?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·22時間
【宮崎県宮崎市 避難指示】
宮崎県宮崎市の2世帯2人に避難指示が発令されています。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1446283743363166208?s=20
===============
特務機関NERV@UN_NERV·4時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年10月09日 03:46】
09日 03時41分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
09日 00時22分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は西です。
08日 20時53分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は西です。
08日 19時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は西です。
08日 18時58分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は西です。
08日 17時50分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は西です。
08日 17時14分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は西です。
08日 16時09分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は西です。
08日 15時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は西です。
08日 13時47分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は西です。
08日 12時48分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は西です。
08日 11時22分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は西です。
08日 10時04分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は西です。
===============
特務機関NERV@UN_NERV·10月8日
【桜島 噴火に関する火山観測報 2021年10月08日 05:24】
08日 05時17分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
【M2.6】種子島近海 深さ『162.4km』 2021/10/08 08:12:40