★★【 M 6.4 】+【 M 6.1 】★★/【 M 5 級 】(多々乱発)/C5.5 の小規模フレアが発生しました。
★★【 M 6.4 】+【 M 6.1 】★★/【 M 5 級 】(多々乱発)/C5.5 の小規模フレアが発生しました。
★★【 M 6.4 】+【 M 6.1 】★★/【 M 5 級 】(多々乱発)/C5.5 の小規模フレアが発生しました。
画像は http://ds.iris.edu/seismon/index.phtml
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/seismicity-map/
===============
宇宙天気ニュース@swnews

·17時間[記事]
太陽風磁場が南向きに変化して、
磁気圏の活動が強まりました。

·18時間[速報]
C5.5 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、10月7日11:46 JST (7日02:46 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·10月6日[記事]
太陽風は低速で、磁気圏は概ね静穏です。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/swnews

===============
https://twitter.com/halocme/status/1446143797713309707?s=20

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月8日13:06

地震マップ@eq_map·7時間

 【M4.9】BOSNIA AND HERZEGOVINA 16.1km 2021/10/07 04:57:34JST

 ===

 【M4.6】PAKISTAN 【10.0km】 2021/10/07 09:00:57JST
★【M5.7】PAKISTAN 20.8km 2021/10/07 07:01:10JST

★【M5.6】MYANMAR 『114.2km』 2021/10/08 03:28:04JST

 ===

 【M4.1】青森県東方沖 深さ約60km 2021年10月7日23時24分頃


★【M5.9】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 62.0km 2021/10/07 22:41:24 JST[UTC+9]


 【M4.1】IZU ISLANDS, JAPAN REGION《 377.9 km 》2021/10/08 01:44:22 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.1】与那国島近海 深さ約80km 2021年10月7日13時18分頃

★【M5.2】MINDORO, PHILIPPINES 『182.5km』 2021/10/08 03:14:56JST

 ===

 【M4.9】FLORES REGION, INDONESIA 『186.9km』 2021/10/07 14:13:01 JST[UTC+9]

 【M4.5】HALMAHERA, INDONESIA 『176.0km』 2021/10/07 08:40:21JST

 【M4.6】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 【10.0km】 2021/10/07 07:44:58 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.6】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND『 218.2 km 』2021/10/07 09:09:20 JST[UTC+9]


★【M6.1】MACQUARIE ISLAND REGION
★【10.0km】 2021/10/08 05:13:01JST


 ===

 【M4.0】OFFSHORE EL SALVADOR 43.3km 2021/10/08 01:11:43JST

 ===

 【M4.3】ECUADOR 92.6km 2021/10/07 14:59:08JST

 【M4.4】ANTOFAGASTA, CHILE 『107.6km』 2021/10/07 03:02:26JST

★【M5.0】SALTA, ARGENTINA 【10.0km】 2021/10/07 08:38:09JST

 ===

 【M4.4】ANTIGUA AND BARBUDA REG, LEEWARD ISLANDS 【10.0km】 2021/10/08 02:53:21 JST[UTC+9]

 ===

★【M5.5】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/10/08 02:56:15 JST[UTC+9]

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月8日13:29

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·14時間

防災研の解析だとメカニズムは「逆断層型」の地震。

だから揺れ強く長かった
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1446115468096401417?s=20


TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·14時間

かなりデカイ地震。

すごく揺れた。

気象庁は震源を「千葉県」と言ってるけど、
ほぼ千葉県寄りの『東京湾』で起こってる地震。

東京は電車も止めてる。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1446112159713222668?s=20


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月8日14:02

藤原直哉@naoyafujiwara·5分

地震 “長周期地震動”

階級2 千葉と東京23区で観測
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1446330683316584452?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·8時間

「首都直下」より深く小さい

 プレート境界付近の地震か―気象庁
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1446211704497455144?s=20

  ↑
だよね? まだ【 想定された 】本格的な大地震は…

【 これから 】クル。んだよね…??(ーー;)★★
  ↓

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·14時間

大きな地震が起こると思った。

かなり危険なの。

和歌山の水道が断水してるのも地震の影響だから。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1446109052807704586?s=20




最新のコメント

日記内を検索