※【 網走 0.0 6 μ 】※/※【 稚内 0.0 5 μ 】※/【 旭川 0.0 48 μ 】/【 余市 0.0 47 μ 】/【 岩見沢 0.0 46 μ 】…
※【 網走 0.0 6 μ 】※/※【 稚内 0.0 5 μ 】※/【 旭川 0.0 48 μ 】/【 余市 0.0 47 μ 】/【 岩見沢 0.0 46 μ 】…
※【 網走 0.0 6 μ 】※/※【 稚内 0.0 5 μ 】※/【 旭川 0.0 48 μ 】/【 余市 0.0 47 μ 】/【 岩見沢 0.0 46 μ 】…
【 札幌 0.0 41 μ ⇔ 0.0 36 μ )( + 9 ℃ )★
===============
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
===============

遅いよう!ございます。05:37。【 いつもの 】4連休初日。
昨日の買い物運は良く、相変わらず異様な勢いでガッツリ食糧確保。
PC起動したのが05:25。だったので、運気は良い模様…?

起き抜けに手指の先が真っ赤に観えるほど酸素充満?血行も良く。
とりあえず、私の心身に大きな問題はありません…自覚の範囲では。

気温…+9℃★(@■@;)★まで下がりました…(予報通り。)
室温+16.5℃。…換気はあとまわし…

半袖Tシャツ+薄手の長袖3枚を着用。(^^;)

…また、何かの(たぶん遠くの消防車?)のサイレンが鳴り響いています…

…ほんと~に? コロナ患者、減ってるのか…???

(昨日の街中、早々に人出も絶えて、狸小路も真っ暗になってましたが…)

さて!(ーー;)!  (05:42)

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月7日5:55

5:55!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月7日7:18

…寒いです…(ーー;)★
  ↓

ウェザーニュース@wni_jp·12時間

<北海道は冷え込む>

今夜から明日の朝にかけて、北海道は広い範囲で今季一番の冷え込みになります。

札幌でも10℃を下回る予想で、暖房が必要な所が増える見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/060125/
https://twitter.com/wni_jp/status/1445676155026083846?s=20


ウェザーニュース@wni_jp·18時間

<大雪山系・旭岳で初冠雪>

今日6日(水)、旭川地方気象台は大雪山系・旭岳の初冠雪を観測しました。

平年に比べて11日遅く、観測開始以来、5番目に遅い記録と並んでいます。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/060055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1445586865751396359?s=20

===============

ウェザーニュース@wni_jp·13時間

【北海道で冬の使者「雪虫」現る】

ここ数日、北海道からは冬の到来を告げる風物詩「雪虫」の目撃報告が多く到着。
ウェザーニュースでは北海道を対象に「雪虫」を見かけたかどうかを緊急調査を実施しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202110/060085/

  ↑
…夜道でぶつかってくる、「火山灰?」みたいなやつ、これ…??

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年10月7日14:36

地震マップ@eq_map·12時間

【M4.5】KURIL ISLANDS 66.1km 2021/10/06 11:55:31JST
  ↑
【M4.1】北海道東方沖 深さ58.6km 2021/10/06 11:55:30

【M2.5】根室半島沖 深さ42.6km 2021/10/07 02:00:10
【M3.6】根室半島沖 深さ48.0km 2021/10/06 14:44:11
【M2.7】根室半島沖 深さ51.6km 2021/10/06 12:32:31

 ===

【M2.6】釧路地方 深さ95.6km 2021/10/06 11:40:48

【M3.5】上川・空知地方 深さ『 207.9 km 』2021/10/06 08:48:59

最新のコメント

日記内を検索