★【 ワクチン接種 】⇒【 アウトブレイク 】★
★【 ワクチン接種 】⇒【 アウトブレイク 】★
★【 ワクチン接種 】⇒【 アウトブレイク 】★
…恐怖政治…(ーー;)…★★
  ↓
influenzer@influenzer3·10時間

→欧州:進むワクチンパスポート導入

適用範囲は異なりますが、
イタリア、フランス、スペイン、ドイツ、オーストリア、
スイスでパスポート提示が始まっているようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440651407305035787?s=20


スイスは9月13日より開始。

ワクチンは無料で
陰性証明の検査を有料にした事で、

ワクチン接種者が再増加していると。

欧州はワクチンパスポートなしではカフェにも入れず

スイスも16歳以上に提示義務化
https://newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/09/post-580.php
https://twitter.com/influenzer3/status/1440651410413027333?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→米国:ワクチン接種率の高い10州と低い10州では

 死亡率が4倍以上異なる

高い10州は接種率62%、
低い10州は45%で、接種率の絶対差は17%です。

この17%の差により、

死亡率で4倍以上、
入院率で3倍弱、

感染者数2倍の差になっています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440651402393448451?s=20


発症阻止よりも重症化阻止効果が大きい事も明確です。

新型コロナの死亡率、ワクチン接種率で4倍の差 米
https://twitter.com/influenzer3/status/1440651404071161870?s=20

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→ワクチン接種率:米国を上回る

19日時点の接収完了者は人口の54.8%となり、米国を超えました。

どこまで伸ばせるか・・・です。

ワクチン接種完了率、日本が米を逆転 19日時点で
https://twitter.com/influenzer3/status/1440650761734557713?s=20

===============
influenzer@influenzer3·11時間

問題は全入居者74人中72人がワクチン接種者であり、
接種終了後から2か月程度しか経過していないという点です。

平均年齢87歳という高齢者におけるワクチンの有効性は、
しっかり検討されている訳ではありません。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649758582841354?s=20


入居者72人の接種者のうち70人は2回の接種完了者。

それでも発症者14人のうち7人が重症化しています。

未接種者は2人のうち1人が感染し死亡ですので、
重症化阻止効果は間違いなくあるのでしょうが、

十分とはいいがたいかと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649793986973706?s=20


influenzer@influenzer3·11時間

・今回、フランスのNHで発生した

 COVID-19のアウトブレイクについて報告する。

 入居者のほとんどはファイザーワクチンの接種終了者であった。

・アウトブレイクはフランスの77床のNHで発生した。

 ここではファイザーワクチンによるワクチンキャンペーンが
 2021年1月から2月にかけて行われていた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649766581403648?s=20


influenzer@influenzer3·11時間

・米国では、入所者の90%がワクチン接種完了者の看護施設において、
 R.1系統によるCOVID-19のアウトブレイクが報告されている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649785766146067?s=20


・ワクチン接種にもかかわらず起こった今回のアウトブレイクは、

 免疫老化(immunosenescence)に伴う
 免疫機能の低下や、

 低栄養、糖尿病、悪性腫瘍など

 NH入居者でよく見られる健康状態が影響している可能性もある。

https://twitter.com/influenzer3/status/1440649787284418583?s=20

  ↑
…ようするに、【 既往症 】あり【 高リスク 】群には、

【 接種 しても ムダ 】(徒労)って、ことなのでわ…??

 h(--#)★★

===============
influenzer@influenzer3·10時間

→異なるワクチンでの2回接種が可能に

1回目の接種でアレルギー反応が出たり、
転居等の理由で同じワクチンが打てない場合には、

2回目は異なるワクチンでもOKと。

すべての組み合わせにエビデンスがあるはずがありませんが、
当然問題なしかと。

2回接種で異なるワクチン可能に
https://twitter.com/influenzer3/status/1440650760086122497?s=20


>すべての組み合わせにエビデンスがあるはずがありません

  ↑
なんでみんな、そうホイホイと、

【 無償 】de【 人体実験 】に、参加したがるのかね…??
  ↓
influenzer@influenzer3·11時間

●J & Jワクチンのbooster接種も有効

→J & J(ヤンセンワクチン)はアデノウイルスベクター(Ad26)ワクチンです。

ヒトアデノウイルスを用いているので、
既感染者が一定数存在し、

1回接種で抗Ad26抗体が高度に誘導されるはずです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649919409180675?s=20


というわけで、booster接種は理論的には大きな効果が期待できず、

「全く無効な人すら存在する」と理解していましたが・・・

6か月の間隔なら抗ベクターウイルス抗体価も低下して、
有効性を発揮しうる??

論文を待ちたいです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649921242140678?s=20


米製薬大手J&J

1回接種型ワクチン  ​“追加接種で高い有効性”
https://twitter.com/influenzer3/status/1440649922894708741?s=20


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年9月23日13:02

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

イスラエル、3回目のワクチンも有効期間は6カ月
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1440688244237111299?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

バイデンは南部国境から大量のハイチ移民を入れている。

ワクチンは打っていない。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1440691913724624899?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

Twitterアカウント閉鎖、

ホワイトハウスからも注意

米歌手、ワクチン副作用の発言が波紋

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1440682323658174469?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·13時間

ワクチン接種後に1093人死亡、

それでも厚生労働省は原因不明のまま

原因究明が進まない理由は?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1440680157128245249?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

大統領側近の車に銃撃 運転手が負傷―

ウクライナ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1440695452953821188?s=20

最新のコメント

日記内を検索