【 旭川 0.0 49 μ 】/【 泊(原発) 0.0 48 μ 】/【 共和町(≒泊原発) 0.0 47 μ 】/【 蘭越 0.0 45 μ 】/【 岩見沢 0.0 44 μ 】…
【 旭川 0.0 49 μ 】/【 泊(原発) 0.0 48 μ 】/【 共和町(≒泊原発) 0.0 47 μ 】/【 蘭越 0.0 45 μ 】/【 岩見沢 0.0 44 μ 】…
【 旭川 0.0 49 μ 】/【 泊(原発) 0.0 48 μ 】/【 共和町(≒泊原発) 0.0 47 μ 】/【 蘭越 0.0 45 μ 】/【 岩見沢 0.0 44 μ 】…
【 札幌 0.0 4 μ 】(複数回)/( + 14 ℃)。
===============
画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?pref=01&mode=
===============

 遅ッそいよう! ございまーす★ 06:20★

 昨日は20時過ぎには寝床に陥没した感じで?
 一日合計で断続的に?12時間ぐらい? 寝てた?

 はずなんですが…

 根ても寝ても! カラダの芯から疲れが抜けません…!

(これ、【311前】と似てるぞ…?!)

 と、思いつつ。多少は家事も進めましたが…★(ーー;)★

(んで、グラフ観たら。
 雨も降ってないのに【 線量 高め 】だった…★★)

気温+14℃。ほぼ無風? 晴天!(^^)!
室温+21℃。換気は細~めで…。

昨日いちおう【 寝床の 秋支度 】仕様に変更?しましたが…

…いまいち、暑いんだか寒いんだか? 判りません。
(ーー;)

…体温調節が、うまく出来ていない? 感じがします…★

(06:24)


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年9月20日8:34

>根ても寝ても! カラダの芯から疲れが抜けません…!

  ↑
(… 関係 あるのか、無いのか…??)
  ↓

influenzer@influenzer3·13時間

・「long COVID」としても知られる急性感染後の病態
 (Post-acute sequelae )は、

 SARS-CoV-2への初期感染後、
 数週から数か月の長期間におよぶ症状を指している。

COVID-19に罹患した場合のlong COVIDの罹患率は、
非入院患者の5%、入院患者の80%と推定されている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1439529581363417088?s=20


長期的には倦怠感や呼吸苦の症状残存率が高いです。

しばしば取り上げられるBrain fog

頻度は2か月時点で7%と比較的高く、
https://twitter.com/influenzer3/status/1439529604100751362?s=20

  ↑
【 呼吸 苦 】は、ほとんど感じないんだが…


(てか、たまに【 息苦しく 】なった時には、

 自己流の【 呼 吸 法 】で、速攻自律回復、できるからな…☆)

(味覚や嗅覚は、いたって正常・健全!)
  ↓

influenzer@influenzer3·13時間

以下がポイントかと思われます。

・COVID-19中等症以上の半数以上、軽症例の3割、
 検査陽性 無症状 例の4%程度で、2か月時点で症状あり。

・症状は倦怠感、
 味覚・嗅覚異常、
 呼吸苦、
 筋肉・関節痛が多い。

・女性、基礎疾患あり、40-54歳で2倍程度頻度が高い。
https://twitter.com/influenzer3/status/1439529576590286848?s=20


…検査陰性・ほぼ 無症状 、東洋人女性、57歳。
…基礎疾患…有るような無いような…

 被曝・鬱病・高血圧ですが…

 なにか…??


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年9月20日16:06

(そしてマンガを3冊、一気読みして寝墜ちして…
 起きたら怠さは多少、改善している…??)


(とりあえず地震は関係なさそうw)
  ↓
==============

地震マップ@eq_map·9月19日

【M2.7】北海道北東沖 深さ【 3.9 km】 2021/09/19 06:34:24

 ===

【M2.5】十勝地方 深さ『136.4km』 2021/09/19 09:17:04

 ===

【M2.7】浦河南方沖 深さ83.7km 2021/09/19 13:18:33

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年9月20日19:54

藤原直哉@naoyafujiwara·12時間

深刻なコロナ後遺症「脳の霧」ブレインフォグの恐怖

 記憶障害、集中力の低下、うつ症状、脳出血

…自覚あれば受診を

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1439717076134858754?s=20

  ↑
…症状の自覚? は、あるのだが…★(ーー;)★

原因は、

コロナか被曝か、たんなる「加齢」か…??

が、不分明。なんである…★(ーー;)★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年9月20日20:41

しろくま@hontounokotoga1·2時間

何度も書いているけど、

感染後にビタミンD欠乏症を起こすと、

サイトカインストームの発症によるARDSの進行していく

 なので免疫力の強化で、これは一番重要

 重症化の防止には
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25903964/
https://twitter.com/hontounokotoga1/status/1439874663216128000?s=20

==============

とりあえず、チョコとウーロン茶。(^^;)

自己流 呼吸法(?)と、バランス栄養の自炊メシ。

 ( ̄▽ ̄)ノ


最新のコメント

日記内を検索