画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
↑↓
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289981333401606?s=20
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289974974832640?s=20
===============
===============
===============
===============
influenzer@influenzer3·9時間
4) 1日の死者数報告の推移
9/9に88人死亡
9/9までの累計死亡者数は16639人
直近7日の平均死亡数は62.0人/日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289984634384392?s=20
↑↓
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289981333401606?s=20
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289974974832640?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→EU:日本を「安全国」から除外
6月に安全国認定されていましたが、
その後の感染拡大で外されたようです。
EU、日本を「安全国」から再び除外
コロナ感染拡大を踏まえて
https://twitter.com/influenzer3/status/1436290407206293506?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→イータ株:国内で現時点までで18件確認
現時点のデルタ株優勢の状況を見ると、
現時点では感染力の点でデルタ株が有利なのでしょう。
ただし、ワクチン接種率が上昇し、かつ
イータ株のワクチン免疫逃避性がかなり強いのが事実であれば、
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289986475618304?s=20
今後、デルタ株よりもイータ株の
感染拡大における優位性が高まる可能性はありそうです。
これからが注意かと。
新型コロナの「イータ株」、
昨年12月以降国内で18件確認 厚労省
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289987935277059?s=20
===============
influenzer@influenzer3·9時間
本日の全国の感染数・推移
大阪 1310人、
愛知 1031人、
神奈川 829人、
埼玉 556人、
兵庫 528人、
千葉 461人、
福岡 438人、
沖縄 301人、
↑
(こっから上の数字は、もはや信用できない。
こっから下の数字は、むしろ増加傾向…★★)
↓
京都 190人、
静岡 176人、
茨城 163人、
広島 148人、
北海道 117人、
岐阜 110人、
三重 96人、
栃木 96人、
奈良 86人、
岡山 83人、
群馬 75人、
熊本 66人、
鹿児島 59人、
滋賀 58人、
宮城 46人、
青森 44人、
福島 43人、
大分 38人、
徳島 36人、
長野 33人、
高知 33人、
和歌山 33人、
石川 32人、
9月10日 新たに確認された感染者数
https://twitter.com/influenzer3/status/1436289976694497290?s=20
コメント