画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
(★【夫沢三】欠測中★)
===============
===============
===============
(★【夫沢三】欠測中★)
===============
influenzer@influenzer3·10時間
→米国:小児感染者急増で入院者数は過去最多
9/2までの1週間で
小児感染者25万人で
新規感染者の1/4を超えています。
入院例は0.1-1.9%、
死亡率は0-0.03%ですが、入院数は現時点で2400人で過去最多。
31州で計1000校が閉鎖を余儀なくされていると。
https://twitter.com/influenzer3/status/1435931215677177857?s=20
===============
influenzer@influenzer3·10時間
→大阪の重症者:40代以下の22.7%がBMI 30以上
50代を超えると急激にその割合は低下します。
現時点で50代以上とBMI 30以上の
肥満は主要な重症化リスク因子と言えそうです。
ソースは吉村知事のtwitter。
https://twitter.com/influenzer3/status/1435930494806347776?s=20
===============
influenzer@influenzer3·10時間
・接種間隔毎の全身性有害事象の頻度
間隔を開けるほど
悪寒、倦怠感、筋肉痛などの
全身性有害事象は増える印象です。
ただし発熱については頻度が少なく、ここでも明確な頻度の差異はなさそう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1435929316571824133?s=20
コメント
私たちの体には、病気から身を守るための2つの主要な方法があります。
1つは、皮膚や粘液などの生得的な防御機能です。
生まれつき備わっているもので、
細菌やウイルス、多細胞寄生虫などのさまざまな病原体が
体内に侵入するのを困難にしています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436121863709552643?s=20
また、
私たちの体には免疫システムがあり、
生来の防御機能を通過した感染体を認識して攻撃します。
私たちの免疫システムは非常に洗練されており、
健康な人であればかなりうまく機能しています。
例えば、ある種の病原体が体内の防御機能を超えて、
宿主の細胞に感染し始めたとします。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436121865068560386?s=20
そうすると、
宿主の体は、
侵入してきた病原体を特異的に攻撃する抗体を作り始めます。
宿主の体は、
宿主が死ぬか、侵入してきた細胞が死ぬかして、
患者の体が元に戻るまで、抗体を作り続けます。
何よりも素晴らしいのは、
活発な感染が終わった後も、
宿主の体は、
感染時に作られた
抗体の記憶を保持していることです。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436121866440110080?s=20
そのため、かつての感染者が再び病原体に遭遇しても、
体はすぐにその病原体を殺すための抗体を持っています。
再発することはほとんどなく、
発症したとしても非常に軽いものです。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436121867803262977?s=20
私はコヴィドを受けて、自然免疫を得ました。
私はコビットによる合併症のリスクが極めて低かった。
(30代後半で、理想的な体重に近く、目立ったビタミン不足もありませんでした。)
案の定、気分が悪くなったのは1日程度でした。
発熱や呼吸器系の症状はありませんでした。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436122989930553345?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·4時間
55歳以下の感染者の
99.5%が生き残る
という病気に気を取られているうちに、
私たちの権利は奪われ、
少しでも有能で信頼できるという国際的な評判も崩れていきます。
恐怖に飲み込まれてはいけません。
過去に私たちの健康を維持してきたものと同じものが、
今も私たちの健康を維持しています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436123001167101970?s=20
栄養のあるものを食べ、定期的に運動し、太陽の光を浴びる。
健康であれば、恐ろしいことは起こらないということでしょうか。
もちろん、交通ルールを守っていても、
酔っ払いに突っ込まれないとは限らないのと同じです。
私たちの生活からリスクをなくすことはできません。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436123002463145984?s=20
私たちにできることは、
自分に有利になるように確率を上げる努力をすることです。
どのようにしてレジリエンスと精神力を高めますか?
レジリエンスと精神的な強さは、備えの大きな部分を占めています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436123003759181835?s=20
最初の原則に戻ると、
自分自身を教育することで、
自分と家族のための決断に自信を持つことができます。
自信があれば、
世界で起きている狂った潮流に立ち向かうことができます。
あなたは自分の準備に自信がありますか?
また、その過程で自分自身を教育してきましたか?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436123005025882114?s=20
今は恐怖に屈している場合ではありません。
今こそ、強くなる時なのです。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436123006338678808?s=20
コヴィドの患者を最初に治療した医師の中には、
低コストの治療法を開発・共有するために
「Front Line Covid-19 Critical Care Alliance」を結成した人もいます。
この記事では、入院が必要なほど重症ではない人のために、
自宅でコビットの症状を管理することについて述べています。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436122996700110851?s=20
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·4時間
ワクチンに抵抗があっても、
病気そのものに不安を感じている人には、
他にも多くの治療法があります。
繰り返しになりますが、人類は
ワクチンが登場する以前から
病気を治療してきました。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1436122995282436105?s=20
===============
https://www.youtube.com/watch?v=Q9mni0klt2E
【作業用BGM】澤野弘之の神戦闘曲最強アニソンメドレー
BGM -Epic- Anime Music Mix OST - Best of