【 安易な 人体実験 】/★【 無謀な行為の 当たり前の結果 】★ (と5)+(午後補遺っ)
【 安易な 人体実験 】/★【 無謀な行為の 当たり前の結果 】★ (と5)+(午後補遺っ)
【 安易な 人体実験 】/★【 無謀な行為の 当たり前の結果 】★ (と5)+(午後補遺っ)
画像は https://twitter.com/jisin_kun
===============
influenzer@influenzer3·17時間

→イギリス:6-7月の6万人収容サッカー
 8試合で合計観客6000人が感染

感染対策の効果を検証する実験結果のようですが、
写真を見る限りはマスクはほとんど着用していません。

ワクチン証明 or 抗原検査陰性のルールで用いた?
データはありませんが時期的にはワクチン接種率もそれなりに高いのでしょう。
https://twitter.com/influenzer3/status/1429029776589611011?s=20
 =
https://twitter.com/influenzer3/status/1429029778229583875?s=20

===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·21時間

無謀な行為の当たり前の結果。

英国はデルタ株を舐めすぎ
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1428973498769186818?s=20


まだまだ未知のウイルスで、こんな安易な人体実験をやってると、

コロナはワクチンを接種した人でも感染し、
体内のウイルス量は変わらなく、

人に感染を広げて行くのが
わかってるのだから、

ウイルスが、更にとんでもない変異をする結果になると思うけどね。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1428977367859417094?s=20

===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·15時間

デルタ株はワクチン接種済みでも
当然、感染する人もいて、
口や鼻から出てるウイルス量は
接種してない感染者と同じ量なのがわかってきてる

ワクチン接種しても体内のウイルス量は同じだから
「感染を広げてる状態」なのと、

一部の人が重症化したり死亡してる

だから今の段階でワクチンは救世主じゃない
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1429065430304321541?s=20


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月22日15:14

藤原直哉@naoyafujiwara·2時間

メルボルンの抗議行動
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429272416157540357
 =
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429077055400935429
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429012953936789507
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429012498670231559

  ↑
cryptoalien@birds_no·1時間

昨日あったデモでロックダウンに対するフリーダムプロテストです。

オーストラリアは軍事レベルに近い状態で押さえつけられています。

メルボルンは6度目のロックダウンで人々はもう我慢の限界なんです。

  ↑↓
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1429046335307534347?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

米飲食業界がワクチン巡る文化衝突の矢面に、

 客の接種確認が頭痛の種

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429238612135055360?s=20

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·16時間

ワクチン接種証明、活用伸び悩み

 23カ国・地域、米中対象外―水際対策ネックに
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429069696016392423

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·5時間

国防総省は
軍にワクチンを強制したいと思っているが、

軍のワクチン拒否は根強い
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233768473104389

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月22日15:16

藤原直哉@naoyafujiwara·3時間

アフガニスタン、それは米史上最悪の人質危機
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429247612239052802

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

米国務省、アフガニスタンで空欄のビザ用紙を配布。

タリバンでも誰でも

これに記入すれば米国のビザになる
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429240849062268933

  ↑
おまぃさんは、杉原千畝か…??
  ↓
===============

藤原直哉@naoyafujiwara·5時間

トルコのビザを持っていても、安全に空港に行く方法がない

ため、
この活動家はタリバンの言葉と行動のギャップを
「非常に憂慮すべきこと」と表現した。

彼女は、同僚と一緒に市内に立てこもり、
友人が届けてくれた食べ物を食べていたという。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233151461654529?s=20


藤原直哉@naoyafujiwara·5時間

「私たちは、自分の命を危険にさらすことなく空港に入ることができないので、
国外に出ることができません。

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233136169222154
 =
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233119308128260
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429226823297093634

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·17時間

アフガニスタンの米国大使館、

米市民は危険だからカブール空港に行かないように、

カブール空港のゲートに来ないように

取り残された米国人にどうしろと?
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429056547083100162

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月22日15:17

藤原直哉@naoyafujiwara·5時間

「包括的でイスラム的な」政府を目指すとし、

米国や欧米の支援を受けた政府のために働いた者には
完全な恩赦を与えるとし、

1996年から2001年にかけて最後に権力を握って以来、
より穏健になったとしている。

また、彼らは、詳しくは述べていませんが、

イスラム法の規範の範囲内で

女性の権利を尊重すると言っています。


しかし、多くのアフガニスタン人は、
1990年代後半のタリバンの厳しい支配に戻ることを恐れています。

タリバンは、女性が学校に通うことや家の外で働くことを禁じ、

テレビや音楽を禁止し、

泥棒と疑われた人の手を切り落とし、
公開処刑を行っていました。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233147334389766
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429233148752134144

===============

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

タリバン、アフガニスタンで

米軍の7万5千台の車両、60万丁の武器、200機の航空機を捕獲
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429240171661119495

  ↑
米国民が。小学校のトイペも保護者の負担にしてまで、賄ってきた、

戦費=税金。だよな…?? (--#)★★
  ↓
===============

藤原直哉@naoyafujiwara·4時間

英軍の元アフガニスタン司令官、

ジョー・バイデンを軍法会議にかけることを呼びかけ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1429239507149201409

最新のコメント

日記内を検索