★【 新潟 + 36.7 ℃ 】★/【 岐阜 0.105 μ 】
★【 新潟 + 36.7 ℃ 】★/【 岐阜 0.105 μ 】
★【 新潟 + 36.7 ℃ 】★/【 岐阜 0.105 μ 】
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·18時間

<日本海側を中心に猛暑>

連休初日の今日7日(土)は、日本海側を中心に
朦朧とするような厳しい暑さが続いています。

猛暑日地点は11時現在で30地点。
その多くは北陸など日本海側のエリアです。

暖気と日照に加えてフェーン現象の影響が昇温を促していると考えられます。
https://weathernews.jp/s/topics/202108/070115/
https://twitter.com/wni_jp/status/1423845957305778178?s=20


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月8日8:47

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·11時間

【新潟県 竜巻 注意情報】8月7日20時18分


【石川県 竜巻 注意情報】8月7日18時53分

 ===

【富山県 竜巻 注意情報】8月7日14時48分
【岐阜県 竜巻 注意情報】8月7日14時43分
【石川県 竜巻 注意情報】8月7日14時03分

【富山県 竜巻 注意情報】8月7日13時53分

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月8日9:33

地震マップ@eq_map·3時間

【M3.4】青森県西部 深さ『182.4km』 2021/08/08 05:44:16

 ===

【M1.8】長野県北部 深さ【ごく浅い】 2021年8月8日01時06分頃

【M2.9】長野県中部 深さ『 232.2 km 』2021/08/08 02:08:43

 ===

【M2.8】能登半島 深さ13.4km 2021/08/08 01:42:52

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年8月8日13:15

桑ちゃん@namiekuwabara·15時間

台風9号が一番やばそうですね。

日本海側通過するとなると太平洋側と中間山間部は大雨になりやすい。

福島県なら全域大雨警報でしょう。

今の内から避難所の設置など検討しておいた方が良いかと考えます。

梨・出荷の遅い桃の果樹園などは落下防止作業進めた方が良いかと考えます。
https://twitter.com/namiekuwabara/status/1423972176797995013?s=20

===============

桑ちゃんさんがリツイート
みずのや@mizunoyak·21時間

コロナ患者を
「助ける気がある知事」と
「助ける気がない知事」

「助ける気がない政府」の差、歴然と。


>福井県はステージ4でも「自宅療養させず」貫き

 体育館に臨時病床100床設置!


 国も東京都もなぜやらない

https://nikkan-gendai.com/articles/view/life/293062
#日刊ゲンダイDIGITAL

https://twitter.com/mizunoyak/status/1423891166865461254?s=20

最新のコメント

日記内を検索