★【 会津 0.114 μ 】/【 千葉 0.108 μ 】/【 都心 0.106 μ 】/【 多摩 0.101 μ 】
★【 会津 0.114 μ 】/【 千葉 0.108 μ 】/【 都心 0.106 μ 】/【 多摩 0.101 μ 】
★【 会津 0.114 μ 】/【 千葉 0.108 μ 】/【 都心 0.106 μ 】/【 多摩 0.101 μ 】
東京電力 (原子力)@TEPCO_Nuclear·6時間
■お知らせ■

「台風8号に伴う福島第一原子力発電所の状況について

(7月27日午後10時現在)」当社HPをご確認ください。
http://twme.jp/tenu/00qe
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1420018088175624201


東京電力 (原子力)@TEPCO_Nuclear·15時間
■お知らせ■

「福島第一原子力発電所
 5号機南側にあるクローラクレーン下部における
油の漏えい跡の発見について(続報)」

当社HPをご確認ください。→ http://twme.jp/tenu/00qd
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1419883628079710209

===============
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·5時間
2021年07月28日 00時45分頃の線量は約 0.111μSV/h
2021年07月27日 21時45分頃の線量は約 0.114μSV/h
https://twitter.com/JK7CNB_13

===============
★(変に、低すぎる…??)★
  ↓
mzt_gig@mzt_gig·4時間 【 千葉県 市川市 】
2021/07/28,01:26:18,18.0cpm,0.108uSV/h
2021/07/27,13:26:18,18.0cpm,0.108uSV/h
https://twitter.com/mzt_gig

===============
(逆にふだんより高め??)
根津簡易モニタリングポスト@Nezu_MP·12時間
2021年07月27日 17時01分頃の根津における放射線量は約 0.106μSV/h
https://twitter.com/Nezu_MP

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·16時間
2021年07月27日 13時21分頃の町田市の線量は約 0.101μSV/h
https://twitter.com/maxone_monitor

  ↑↓
(台風のせいかな??)
==============================
★画像1+2は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
  ↑
★【 宮城・白石(公式) 消滅…? 】★(理由不明)★
★【線量グラフの画像が撮れない!】★(理由不明)★継続中 …★
===============
★【 更新停止 が 継続中 】★(理由不明)★
  ↓
【 福島 いわき 】2020年05月22日~
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============
★アカウントは凍結されています★(理由不明!)★
  ↓
(福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報さん)@rain_f1
 https://twitter.com/rain_f1
(福島第一原発周辺の風向き情報さん)@wind_f1
 https://twitter.com/wind_f1
===============

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月28日7:16

桑ちゃん@namiekuwabara·6時間

台風8号2021年7月27日23時08分現在
https://twitter.com/namiekuwabara/status/1420025136854482947

===============

ウェザーニュース@wni_jp·55分

【台風8号 宮城上陸】

今日7月28日(水)6時前、台風8号は宮城県石巻市付近に上陸しました。

宮城県への上陸は、1951年からの統計史上初めてです。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/280065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1420127518330347520



ウェザーニュース@wni_jp·1時間
【台風情報】
7月28日(水)3時現在、台風8号(ニパルタック)は宮城県沖を北上しています。
台風は沿岸を北上し、朝のうちに宮城県か岩手県付近に上陸したあと、進路を西よりに変えて本州を横断する予想です。※予報円を結ぶ直線上を進むとは限りません。
大雨や暴風に警戒を。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/280025/
https://twitter.com/wni_jp/status/1420124207078383616


ウェザーニュース@wni_jp·7時間

台風8号は福島県沖を北上して関東からは離れつつありますが、

東京湾付近や伊豆大島付近では局地的に活発な雨雲が発生しています。

伊豆大島付近では1時間に100mm前後の猛烈な雨が降った模様です。
https://twitter.com/wni_jp/status/1420034125008887808
 =
https://twitter.com/wni_jp/status/1420022558137663495
https://twitter.com/wni_jp/status/1420008346782928902
https://twitter.com/wni_jp/status/1419999590946770952




霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月29日19:36

特務機関NERV@UN_NERV·7月28日
【台風第8号実況・予報 2021年07月28日 03:40】

台風第8号(ニパルタック)は、
石巻市の南東約100kmを1時間に20キロの速さで北に進んでいます。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1420091829697933313


特務機関NERV@UN_NERV·7月27日

【岩手県宮古市 避難指示】
 岩手県宮古市の23,310世帯49,737人に避難指示が発令されています。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1419948565112102912


特務機関NERVさんがリツイート
河北新報オンラインニュース@kahoku_shimpo·7月27日

大雨予報の仙台「内水氾濫」へ要警戒

 マップで危険箇所の確認を
https://twitter.com/kahoku_shimpo/status/1419909388236738560

===============


特務機関NERV@UN_NERV·7月27日
音声あり【地震情報 2021年7月27日】

5時19分頃、福島県沖を震源とする地震がありました。

震源の深さは約80km、
地震の規模はM4.6、
最大震度4

を福島県で観測しています。

この地震による津波の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1419755415366078488

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月29日20:35

気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·7月28日

【宮城県気象警報・注意報】7月28日05時19分★大雨警報★

【宮城県気象警報・注意報】7月28日04時07分★大雨警報★

 ===

【千葉県気象警報・注意報】7月28日00時42分★洪水警報★
【千葉県気象警報・注意報】7月28日00時06分★大雨警報★


【岩手県気象警報・注意報】7月27日22時53分★暴風警報★


【福島県気象警報・注意報】7月27日20時09分★洪水警報★

【福島県土砂災害警戒情報】7月27日19時43分
【福島県気象警報・注意報】7月27日19時37分★大雨警報★

【福島県土砂災害警戒情報】7月27日18時25分
【福島県気象警報・注意報】7月27日18時17分★洪水警報★
【福島県気象警報・注意報】7月27日18時17分★大雨警報★
【福島県土砂災害警戒情報】7月27日18時08分

【福島県気象警報・注意報】7月27日17時58分★大雨警報★
【福島県気象警報・注意報】7月27日17時21分★大雨警報★

【岩手県気象警報・注意報】7月27日16時17分★波浪警報★

 ===

【宮城県気象警報・注意報】7月27日12時45分★波浪警報★
【宮城県気象警報・注意報】7月27日12時45分★暴風警報★

 ===

【福島県気象警報・注意報】7月27日06時35分★波浪警報★
【福島県気象警報・注意報】7月27日06時35分★暴風警報★

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月29日21:28

地震マップ@eq_map·7月28日

【M2.6】津軽海峡 深さ『126.3km』 2021/07/27 23:18:18

 ===

【M2.5】岩手県東方沖 深さ30.4km 2021/07/27 18:17:11

【M2.5】宮城県東方沖 深さ27.8km 2021/07/27 17:12:52
【M2.5】宮城県東方沖 深さ30.2km 2021/07/27 04:21:51

 ===

【M3.9】福島県東方沖 深さ42.0km 2021/07/28 02:35:10
【M3.3】福島県東方沖 深さ41.2km 2021/07/27 21:26:15
【M2.6】福島県東方沖 深さ52.5km 2021/07/27 15:52:47
【M2.5】福島県東方沖 深さ22.4km 2021/07/27 07:02:30
【M2.5】福島県東方沖 深さ76.2km 2021/07/27 05:23:21

【M4.9】福島県東方沖 深さ81.4km 2021/07/27 05:19:21
【最大震度4】

【M3.0】福島県東方沖 深さ55.3km 2021/07/27 05:09:13

 ===

【M3.4】本州北部東方はるか沖 深さ61.5km 2021/07/28 04:17:58

【M2.7】茨城県東方沖 深さ69.1km 2021/07/28 03:56:44


【最大震度3】
【M4.4】茨城県東方沖 深さ16.0km 2021/07/28 00:55:00
【M2.5】茨城県東方沖 深さ15.0km 2021/07/27 17:55:48
【M3.9】茨城県東方沖 深さ22.3km 2021/07/27 13:39:13

【M2.5】房総半島南方はるか沖 深さ25.9km 2021/07/27 09:35:08

 ===

【M2.7】宮城県北部 深さ72.9km 2021/07/27 17:47:22

【M3.3】茨城県北部 深さ91.9km 2021/07/27 04:47:23

【M3.6】茨城県南西部 深さ73.8km 2021/07/28 01:52:30

【M3.3】神奈川県 深さ『112.9km』 2021/07/28 01:19:19

 ===

【M4.7】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 【10.0km】 2021/07/27 16:39:58 JST[UTC+9]

最新のコメント

日記内を検索