画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
===============
===============
===============
===============
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·13時間
<来週にかけて猛暑日続出>
梅雨明けとともに猛暑が到来しています。
関東など東日本では20日(火)にかけて厳しい暑さになり、
西日本でも週明けは猛暑日になる所があって、
熱中症に厳重な警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/160175/
https://twitter.com/wni_jp/status/1415959975776686081
===============
ウェザーニュース@wni_jp·16時間
【梅雨明け後も天気痛への対策を万全に】
来週にかけても厳しい暑さや
山沿いを中心とした局地的に発生するゲリラ豪雨などにより
天気痛ランクが悪くなる傾向もあるため、
頭痛やめまいなど天気による影響を受けやすい方は
早めに対策をしておきましょう。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/160105/
https://twitter.com/wni_jp/status/1415905934086447104
===============
マツ@PIXTAにて写真販売中@matu_poto·19時間
返信先: @FukushimaLelienさん
熱中症対策するお金ももったいないですね(^_^;)
https://twitter.com/matu_poto/status/1415878782972432390
===============
うさこママ@kissajumon·19時間
返信先: @wni_jpさん
期間は短く、「記録的豪雨」が当たり前のように降る梅雨になったんですね
今までとは違うと認識して、災害に備えないと…(*`・ω・)ゞ
https://twitter.com/kissajumon/status/1415861217747374086
===============
コメント残し@gzoq909·18時間
返信先: @wni_jpさん
あちー
肌がチクチクする
マスク剥ぎ取ってよろしい?
https://twitter.com/gzoq909/status/1415878797824430087
コメント
国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri·21時間
#自然災害伝承碑 掲載数が1000基に到達しました
災害から身を守る、先人からの「千の教え」がここにあります
報道発表資料
https://gsi.go.jp/bousaichiri/bousaichiri61025.html
地理院地図
https://maps.gsi.go.jp/#7/36.071302/139.306641/&base=std&ls=std%7Cdisaster_lore_all&disp=11&lcd=disaster_lore_all&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m
【動画】自然災害伝承碑が伝える先人たちの声
https://twitter.com/gsi_oyochiri/status/1415902561668718594