★【 命を守るために 】★
2021年7月10日 【 西 は 水 に 沈 む 】 コメント (5)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
===============
↑
ねぇ【 川内 原発 】は…??
冷却水の受水口が、土砂埋没して ⇒ 冷却不能 ⇒ メルトダウン!
とか、しない…???
===============
===============
ウェザーニュース@wni_jp·2時間
【緊急】鹿児島県に大雨特別警報
7月10日(土)5時30分、鹿児島県薩摩地方に大雨特別警報が発表されました。
警戒レベル5に相当する状況です。
命を守るために最善を尽くさなければならない状況ですので、
最大級の警戒をしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413598531886190598
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·2時間
鹿児島!
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1413597877062967298
===============
ウェザーニュース@wni_jp·3時間
【川内川流域 氾濫に警戒】
鹿児島県薩摩地方では非常に激しい雨が降り続いています。
この大雨の影響で、川内川下流部では氾濫のおそれがあるとして、
氾濫警戒情報【警戒レベル3相当】が発表されました。
今後水位はさらに上昇する予想です。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413594849002106881
↑
ねぇ【 川内 原発 】は…??
冷却水の受水口が、土砂埋没して ⇒ 冷却不能 ⇒ メルトダウン!
とか、しない…???
===============
避難情報
緊急安全確保 熊本県、鹿児島県
避難指示 宮崎県
土砂災害警戒 熊本県、宮崎県、鹿児島県
河川洪水氾濫警戒 鹿児島県
緊急・被害状況 熊本県 土砂災害警戒情報【第6号】
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
===
土砂災害警戒情報
熊本
人吉市 水俣市 天草市 東部芦北町 津奈木町 錦町 球磨村 あさぎり町
宮崎
小林市 えびの市 高原町
鹿児島
鹿児島市 阿久根市 出水市 薩摩川内市 日置市 霧島市 いちき串木野市 伊佐市 姶良市 さつま町 湧水町
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
===============ウェザーニュース@wni_jp·4時間
【鹿児島 線状降水帯で大雨】
鹿児島地方気象台は今日10日(土)3時29分に、
薩摩地方で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして
「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫等に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100015/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413569232286191616
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1413397550011351041
ウェザーニュース@wni_jp·5時間
【記録的短時間大雨情報】
鹿児島県で局地的に雨が強まっています。
気象庁は、さつま町付近で3時00分までの1時間に
約120mmの猛烈な雨が降ったとみられるとして、
記録的短時間大雨情報を発表しました。
低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/100005/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413564734453035013
=
https://twitter.com/wni_jp/status/1413248403912331264
コメント
【NHKニュース速報 05:56】
特別警報[大雨] 宮崎県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413602974199279618
特務機関NERV@UN_NERV·6時間
【九州南部・奄美地方 気象情報 2021年07月10日 05:55】
05時55分に宮崎県に大雨特別警報を発表しました。
南部山沿いを中心に、これまでに経験したことのないような大雨となっています。
何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当します。
命の危険が迫っているため
直ちに身の安全を確保しなければならない状況ですので、
大雨に最大級の警戒をしてください。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413602773774393347
=
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413602737569222658
===============
特務機関NERV@UN_NERV·6時間
★【 避難 指示 】★【 緊 急 安 全 確 保 】★
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413602604567781377
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413600547878236160
★https://twitter.com/UN_NERV/status/1413596933688487936
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413596633737039872
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413596443118477312
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413595423910989824
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413588489673658368
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413585735832068096
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413585724226490368
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413584414970310657
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413582360931565568
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413580286441385985
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413574979824721920
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413574581550419971
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413573698729046017
特務機関NERV@UN_NERV·9時間
【鹿児島県(奄美地方除く) 記録的短時間大雨情報 2021年07月10日 03:16】
3時
鹿児島県で記録的短時間大雨
さつま町付近で約120ミリ
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413573437524647937
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413531479817166852
この【 噴 煙 】(含む大量の水蒸気)が、雨になってる??
↓
特務機関NERV@UN_NERV·11時間
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年07月10日 01:23】
10日 01時13分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
★噴煙高度は火口上1800m、噴煙の流向は北東です。
09日 21時23分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★★噴煙高度は火口上2000m、噴煙の流向は北東です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1413476333250744326
09日 19時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は北東です。
09日 18時50分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は北東です。
09日 18時09分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北東です。
09日 16時59分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は北東です。
09日 16時34分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は北東です。
09日 13時56分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北東です。
09日 12時28分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
09日 10時12分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。
★噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は北東です。
【宮崎県気象警報・注意報】7月10日05時55分★大雨特別警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日05時50分
【宮崎県土砂災害警戒情報】7月10日05時40分
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日05時30分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日05時30分★大雨特別警報★
【宮崎県土砂災害警戒情報】7月10日05時20分
【熊本県気象警報・注意報】7月10日05時14分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日05時14分★大雨警報★
【鹿児島 竜巻 注意情報】7月10日04時38分
【熊本県 竜巻 注意情報】7月10日04時38分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日04時30分
【熊本県気象警報・注意報】7月10日04時15分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日04時15分★大雨警報★
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日03時55分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日03時45分
【鹿児島 竜巻 注意情報】7月10日03時43分
【熊本県 竜巻 注意情報】7月10日03時43分
【熊本県土砂災害警戒情報】7月10日03時35分
【熊本県気象警報・注意報】7月10日03時29分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日03時29分★大雨警報★
【鹿児島県土砂災害警戒情報】7月10日03時15分
【鹿児島記録的短時間大雨情報】7月10日03時15分
3時
鹿児島県で記録的短時間
大雨さつま町付近で約120ミリ
【熊本県気象警報・注意報】7月10日02時55分★大雨警報★
【鹿児島 竜巻 注意情報】7月10日02時48分
【宮崎県気象警報・注意報】7月10日02時42分★洪水警報★
【宮崎県気象警報・注意報】7月10日02時42分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日02時37分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月10日02時24分★大雨警報★
【宮崎県気象警報・注意報】7月10日02時09分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日02時01分★洪水警報★
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月10日01時50分
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月10日01時25分
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日01時23分★大雨警報★
【宮崎県 竜巻 注意情報】7月10日00時23分
【鹿児島 竜巻 注意情報】7月10日00時23分
【鹿児島土砂災害警戒情報】7月10日00時10分
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日00時02分★洪水警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月10日00時02分★大雨警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月9日23時48分★洪水警報★
【鹿児島気象警報・注意報】7月9日23時48分★大雨警報★
===
【大分県気象警報・注意報】7月9日12時45分★大雨警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月9日12時03分★大雨警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月9日11時48分★洪水警報★
【熊本県気象警報・注意報】7月9日09時42分★大雨警報★
【福岡県気象警報・注意報】7月9日07時46分★洪水警報★
【福岡県気象警報・注意報】7月9日07時46分★大雨警報★
【大分県気象警報・注意報】7月9日07時42分★洪水警報★
【大分県気象警報・注意報】7月9日07時42分★大雨警報★
【熊本県 竜巻 注意情報】7月9日06時48分
【大分県 竜巻 注意情報】7月9日06時48分
【福岡県 竜巻 注意情報】7月9日06時48分
【長崎県土砂災害警戒情報】7月9日05時57分
【長崎県気象警報・注意報】7月9日05時50分★洪水警報★
【長崎県気象警報・注意報】7月9日05時50分★大雨警報★
【M3.3】伊予灘 深さ49.9km 2021/07/10 04:35:20
【M3.2】日向灘 深さ19.3km 2021/07/10 00:31:27
【M2.7】日向灘 深さ25.6km 2021/07/10 00:13:03
【M2.8】大隅半島南東沖 深さ35.9km 2021/07/09 10:02:13
【M2.6】薩摩半島付近 深さ『154.6km』 2021/07/09 23:56:16
【M2.9】薩摩半島付近 深さ『154.5km』 2021/07/09 12:22:11
===
【M3.4】沖縄島北西沖 深さ【 5.0 km】 2021/07/09 13:02:11
【M4.0】石垣島近海 深さ約20km 2021年7月9日09時09分頃