★【 局地 特大 豪雨 予報 】★/ぞわぞわする。
★【 局地 特大 豪雨 予報 】★/ぞわぞわする。
★【 局地 特大 豪雨 予報 】★/ぞわぞわする。
画像は https://weather.yahoo.co.jp/weather/chart/
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
===============
https://twitter.com/wni_jp/status/1413246513224962050
===============
避難情報

避難指示 兵庫県、鳥取県、岡山県、広島県

高齢者等避難 熊本県

土砂災害警戒 鳥取県、島根県
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/


大雨と雷及び突風に関する全般気象情報【第18号】

情報の確認時間 2021年7月9日 5時10分

9日05:10、大雨と雷及び突風に関する全般気象情報(第18号)が発表されました。
(気象庁発表)

西日本や東日本では、11日にかけて非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、西日本では、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

[気圧配置など]
 梅雨前線が、対馬海峡付近から本州を通って日本の東へのびており、ほとんど停滞しています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、11日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、10日は日本海の低気圧が東北地方へ接近する見込みです。

[防災事項]
<大雨>
 西日本では、雷を伴って非常に激しい雨の降っている所があります。11日にかけて、西日本や東日本を中心に非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
 10日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  九州北部地方         150ミリ
  北陸地方、東海地方、中国地方 100ミリ
  近畿地方            80ミリ
  東北地方            60ミリ
 その後、11日6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  九州北部地方              100から150ミリ
  北陸地方、東海地方、近畿地方、中国地方  50から100ミリ
 の見込みです。

 土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

<雷・突風>
 西日本では、11日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。

[補足事項等]
 今後、地元気象台の発表する警報、注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。この情報は、「大雨に関する全般気象情報」を引き継ぐものです。次の「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報」は、9日17時頃に発表する予定です。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000011197219.html

===============
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

<西に連なる活発な雨雲>

午後になり九州から北陸にかけて激しい雨の範囲が広がってきました。
雨の強まりやすい状況は少なくとも明後日10日(土)まで続く見込みで、
引き続き警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/080185/
https://twitter.com/wni_jp/status/1413022488179605505

===============
下若@yQmQZcYlSjmGYIT·1時間

重慶と西安と成都の間に

局地特大豪雨予報図 2021/07/09-07/10
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1413237669644013569
 =
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1413239999986737155
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1413051997670936577
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1413050959970783232


下若@yQmQZcYlSjmGYIT·22時間

地質災害預警の出ている場所が、
ちょうど三峡ダム上流付近。

ぞわぞわする。
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1412914990055497731


下若@yQmQZcYlSjmGYIT·23時間

JULY 8,2021
#三峡ダム 144-175m
#ThreeGorgesDam China

Water level=Above sea level
7/5 7am 146.83(↓31)
7/6 7am 146.38(↓45)
7/7 7am 146.41(↑3)
7/8 7am 147.09m(↑68cm)

Upstream
重慶寸灘Chongqing 167.10m/180.5

Downstream
武漢漢口Wuhan23.50m/27.3

http://y-o0.github.io/damdata/
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1412900100884496384


コメント

最新のコメント

日記内を検索