< 天気急変 > (未NERV)
< 天気急変 > (未NERV)
< 天気急変 > (未NERV)
画像1は https://atmc.jp/prefs.cgi?d=day&mode=
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間

<九州、四国は天気急変>

梅雨前線から離れている九州や四国は大気の状態が不安定で、
雨雲が発達しやすい状況です。
日差しが出ていても油断のできない天気となります。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/070125/
https://twitter.com/wni_jp/status/1412602709186781185


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月8日14:09

特務機関NERV@UN_NERV·7月7日

【長崎県 潮位情報 2021年07月07日 11:11】

長崎県の沿岸では、
7月8日から7月15日にかけて

満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、
海岸や河口付近の低い土地では浸水や冠水のおそれがあります。

https://twitter.com/UN_NERV

===============

特務機関NERV@UN_NERV·15時間

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年07月07日 21:00】

07日 21時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火が多発しています。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

07日 17時34分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

07日 17時28分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

07日 17時15分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

07日 16時54分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。
噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北東です。

07日 15時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火が多発しています。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

07日 09時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火が多発しています。
噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年7月8日20:12

地震マップ@eq_map·19時間

 【M2.6】奄美大島近海 深さ38.4km 2021/07/07 18:52:25

 ===

 【M3.3】沖縄島北西沖 深さ【 5.0 km】 2021/07/08 00:17:25

 【M4.6】沖縄島北西沖 深さ【 3.7 km】 2021/07/07 23:55:33
?  ↑
?【M4.7】奄美大島北西沖 深さ約10km 2021年7月7日23時55分

 【M3.8】沖縄島北西沖 深さ【 0.7 km】 2021/07/07 19:30:23
 【M3.7】沖縄島北西沖 深さ【 0.5 km】 2021/07/07 14:22:47
 【M4.2】沖縄島北西沖 深さ【 5.0 km】 2021/07/07 05:58:30

 ===

★【M5.3】TAIWAN【 7.0 km】 2021/07/07 20:24:58JST

最新のコメント

日記内を検索