【 旭川 0.0 43 μ 】/【 蘭越 0.0 42 μ 】/【 岩見沢 0.0 41 μ 】/【 寿都 0.0 4 μ 】/( 札幌 0.0 37 μ )(+ 26 ℃ ⇔ +18 ℃ )
2021年6月4日 環境は、生命圏で、生存権。 コメント (4)
画像は https://atmc.jp/prefs.cgi?a=all&mode=
===============
遅いよぅ!? ございます。05:38です。
前々項参照。
就床が非常に遅れまして。
さらには【風の音が凄すぎて眠れない!】
という
騒音被害?に…(ーー#)…★★
睡眠3時間?…くらいは眠れたのかな…??
それでも何とか05:00のアラームで起きだして。
06月04日の
05時22分。にPC起動。⇒データ整理のための再起動。
05時33分。に、本日1項め(前項)をアップ出来たんだから、
作業効率としては、まぁ悪くはありません。
気温+18℃。(昨日の最高?気温+26℃)
室温+22℃。(無暖房で。昨日の余熱か…)
昨日からずっと、アパートまるごと揺れるような狂乱暴風。
むしろ雨が降ってないのが不思議な荒れっぷり。でしたが、
ようやくつい先ほど、05:40頃?から、ぼったぼった!
という大きな音とともに、大粒の雨が…! 降り始めた!?
…と、思っているうちに、激しい雨音になってきました…★
今日はとにかく荒れそうです。農作物とか、工事現場の被害とかが心配です…
ま、とりあえず…
さて! (05:45!)
===============
遅いよぅ!? ございます。05:38です。
前々項参照。
就床が非常に遅れまして。
さらには【風の音が凄すぎて眠れない!】
という
騒音被害?に…(ーー#)…★★
睡眠3時間?…くらいは眠れたのかな…??
それでも何とか05:00のアラームで起きだして。
06月04日の
05時22分。にPC起動。⇒データ整理のための再起動。
05時33分。に、本日1項め(前項)をアップ出来たんだから、
作業効率としては、まぁ悪くはありません。
気温+18℃。(昨日の最高?気温+26℃)
室温+22℃。(無暖房で。昨日の余熱か…)
昨日からずっと、アパートまるごと揺れるような狂乱暴風。
むしろ雨が降ってないのが不思議な荒れっぷり。でしたが、
ようやくつい先ほど、05:40頃?から、ぼったぼった!
という大きな音とともに、大粒の雨が…! 降り始めた!?
…と、思っているうちに、激しい雨音になってきました…★
今日はとにかく荒れそうです。農作物とか、工事現場の被害とかが心配です…
ま、とりあえず…
さて! (05:45!)
コメント
【札幌で今年初の夏日!】
今日の北海道は高気圧圏内で、広く晴天となっています。
朝から気温はぐんぐん上がり、札幌では今年初めての夏日となりました。
https://weathernews.jp/s/topics/202106/030095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1400279840012390403
…水害? かな…???
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·4時間
【上川・留萌地方気象警報・注意報】6月4日03時35分★暴風警報★
【胆振・日高地方気象警報・注意報】6月4日02時40分★暴風警報★
【石狩・空知・後志 警報・注意報】6月4日02時13分★暴風警報★
【上川・留萌地方気象警報・注意報】6月4日01時30分★暴風警報★
【M4.4】北海道北東沖 深さ《 304.5 km 》2021/06/03 10:43:49
===
【M2.5】弟子屈付近 深さ154.6km 2021/06/03 04:56:22
===
【M3.7】十勝地方南東沖 深さ23.8km 2021/06/03 12:18:20
===
【M2.7】胆振地方 深さ『143.7km』 2021/06/04 05:33:40
===
【M2.6】青森県西方沖 深さ【 6.2 km】 2021/06/04 00:38:41