★★【 CME ⇒ 地球 】方向に…★★
★★【 CME ⇒ 地球 】方向に…★★
★★【 CME ⇒ 地球 】方向に…★★
宇宙天気ニュース@swnews·6時間

STEREO Ahead衛星のCOR2を見ると、CMEも飛び出している様です。
写真では、太陽の右に向かってガスが飛び出しています。

地球はこの方向にあります。
https://stereo-ssc.nascom.nasa.gov/beacon/beacon_secchi.shtml #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1396466837471195142


宇宙天気ニュース@swnews·6時間
SDO衛星AIA131による、M1.1フレアの画像です。
2824黒点群の活動の中で、3つめのMフレアです。
https://sdo.gsfc.nasa.gov/data/ #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1396464507241734147


宇宙天気ニュース@swnews

·9時間[速報]
M1.1 の中規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月23日20:08 JST (23日11:08 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·16時間[記事]
Mクラスの中規模フレアが2回発生しました。

·20時間
SDO衛星AIA131によるC6.8フレアの画像です。
2824黒点群では、活発な活動が続いています。
https://sdo.gsfc.nasa.gov/data/ #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1396250865929916418

·21時間[続報]
先ほどのフレアは、 C6.8 の小規模フレアとなり、
X線強度は、5月23日08:13 JST (22日23:13 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·21時間[速報]
C6.8 に達する小規模フレアが、08:14 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·22時間
一連の活動では、CME(コロナ質量放出)も発生しています。
昨夜、22日19:24 (世界時22日10:24)のSOHO衛星LASCO C2の画像です。
太陽の左側にガスが飛び出しています。
https://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/mpeg/ #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1396227216342544384


·22時間
2824黒点群で2つめのMフレアが発生しました。
GOES衛星SUVI 131の画像です。
https://swpc.noaa.gov/products/goes-solar-ultraviolet-imager-suvi #swnews
https://twitter.com/swnews/status/1396224108497575936

·22時間[続報]
先ほどのフレアは、 M1.4 の中規模フレアとなり、
X線強度は、5月23日06:36 JST (22日21:36 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·23時間[速報]
M1.0 に達する中規模フレアが、06:33 JST に観測されました。
X線強度は更に強まる可能性があります。続報をお待ち下さい。
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·5月23日[速報]
M1.1 の中規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月23日02:11 JST (22日17:11 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·5月22日[速報]
C6.0 の小規模フレアが発生しました。
X線強度は、5月22日15:17 JST (22日06:17 UT) に最大に達しました
http://swnews.jp/rt/goes.php #swnews

·5月22日[記事]
Cクラスの小規模フレアが2回発生しました。
高速太陽風は終わりに近づいています。
http://swnews.jp #swnews

https://twitter.com/halocme/status/1396559152193757187
https://twitter.com/halocme/status/1396416826649858053
https://twitter.com/halocme/status/1396259123310780418
https://twitter.com/halocme/status/1396198020056719360
===============
ウェザーニュース@wni_jp·20時間
【週刊地震情報】

日本時間の21日(金)深夜から22日(土)未明に
中国大陸で相次いで大きな地震が発生しました。

いずれの地震でも一部に被害が出ています。
https://weathernews.jp/s/topics/202105/230065/
https://twitter.com/wni_jp/status/1396277764043415553


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年5月24日22:15

地震マップ@eq_map·15時間

【M4.4】REYKJANES RIDGE 【10.0km】 2021/05/23 20:44:41JST

【M4.5】UTTARANCHAL, INDIA 【10.0km】 2021/05/24 04:01:39JST

【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 【10.0km】 2021/05/23 16:24:35JST
【M4.1】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 【10.0km】 2021/05/23 12:46:55JST
【M4.4】SOUTHERN QINGHAI, CHINA 【10.0km】 2021/05/23 03:19:40JST

【M4.3】MYANMAR 94.9km 2021/05/23 10:26:40JST

 ===

【M4.3】KURIL ISLANDS 53.5km 2021/05/23 18:32:26JST

【M4.0】福島県東方沖 深さ51.6km 2021/05/23 18:15:58

【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 64.3km 2021/05/24 04:09:17 JST[UTC+9]

【M4.4】NEAR THE WEST COAST OF HONSHU, JAPAN 『178.8km』 2021/05/24 01:27:33 JST[UTC+9]

 ===

 【M4.1】TAIWAN 18.1km 2021/05/23 04:57:42JST

★【M5.1】LUZON, PHILIPPINES【 9.5 km】 2021/05/23 13:41:32JST

 ===

 【M4.6】SUNDA STRAIT, INDONESIA 41.2km 2021/05/23 13:33:52JST
★【M5.2】SUNDA STRAIT, INDONESIA 18.0km 2021/05/23 12:50:49JST
★【M5.0】SUNDA STRAIT, INDONESIA 41.5km 2021/05/23 12:48:16JST

【M5.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 『104.7km』 2021/05/23 11:02:10 JST[UTC+9]

【M4.6】PAPUA, INDONESIA 『151.6km』 2021/05/23 07:42:15JST

【M4.7】VANUATU 【10.0km】 2021/05/23 05:37:30JST

【M4.7】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 【10.0km】 2021/05/23 11:40:27 JST[UTC+9]

★【M5.0】TONGA 【10.0km】 2021/05/23 08:34:41JST

【M4.1】MARIANA ISLANDS REGION《 310.2 km 》2021/05/23 21:01:44JST

【M4.5】FIJI REGION《 552.2 km 》2021/05/23 06:32:58JST

【M4.4】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 522.4 km 》2021/05/23 12:39:05 JST[UTC+9]

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年5月24日22:16

 ===

【M4.5】OFF THE COAST OF JALISCO, MEXICO 【10.0km』 2021/05/23 07:54:25 JST[UTC+9]

【M4.3】OFFSHORE GUATEMALA 42.2km 2021/05/23 16:29:02JST

【M4.3】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 38.2km 2021/05/23 22:48:06 JST[UTC+9]

 ===

【M4.3】NICARAGUA 『170.8km』 2021/05/23 21:41:55JST

【M4.8】PERU-ECUADOR BORDER REGION 『110.2km』 2021/05/23 04:45:13 JST[UTC+9]

【M4.2】ATACAMA, CHILE 87.2km 2021/05/23 22:23:10JST

【M4.9】SALTA, ARGENTINA 『178.1km』 2021/05/24 03:37:07JST
【M4.2】SALTA, ARGENTINA 『189.0km』 2021/05/23 19:57:15JST
【M4.2】SALTA, ARGENTINA『 230.8 km 』2021/05/23 09:35:04JST

【M4.5】JUJUY, ARGENTINA 『195.5km』 2021/05/23 05:23:41JST

 ===

★【M5.0】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 35.0km 2021/05/23 17:58:33 JST[UTC+9]

 ===

【M4.5】RWANDA 【10.0km】 2021/05/24 05:38:56JST
【M4.3】RWANDA 13.0km 2021/05/24 01:52:25JST

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年5月24日23:23

藤原直哉@naoyafujiwara·5月23日

コンゴ東部で火山噴火

空港に溶岩到達、住民避難
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1396368942151573504

  ↑
tomy @santa96su·5月23日
返信先: @naoyafujiwaraさん

5月26日は、皆既日食とブラッドムーンが重なるから

災いの予兆にならないといいですが....

https://twitter.com/santa96su/status/1396383225006620673

最新のコメント

日記内を検索