藤原直哉@naoyafujiwara·10時間
国内のワクチン接種で重い副反応
アナフィラキシー初報告
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1367920743657336836
↑
てっちぃ75@CgFaF5IaK5S0FxJ·9時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
https://fnn.jp/articles/-/143643
ワクチン死亡率100000人に3人
おいおい、日本人全員がワクチン打ったら
直後に4000人亡くなるんですけど…。
それだけで日本の死者を超えるワクチンって、
新型コロナより怖いんじゃないですか?
https://twitter.com/CgFaF5IaK5S0FxJ/status/1360916744408244230
===============
influenzer@influenzer3·19時間
韓国でワクチン接種5人死亡 因果関係不明
https://twitter.com/influenzer3/status/1367788349461700611
https://twitter.com/influenzer3/status/1367788348236992519
===============
influenzer@influenzer3·19時間
・遅延型注射部位反応の写真
うーーむ、予想以上に派手で驚きます。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367787953062223873
●モデルナのワクチンmRNA-1273には
接種後7日前後に発症する遅延型注射部位反応がある
→今回初めて知りましたが、初回投与の0.8%程度は
接種後8日目以降に発症する注射部位の反応があるようです。
発症時期と病理所見から遅延型過敏反応(DTH)であろうと述べられています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367787936427634693
頻度は低いとは言えず、
臨床医にはちょっと予想しがたい副作用ですので、
もう少し強調されるべき副作用だと思います。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367787940147912726
・患者のほとんどは冷却および抗ヒスタミン薬で軽快したが、
一部はステロイド(外用、経口、あるいはその両者)による治療を受け、
1名は蜂窩織炎が疑われ抗菌薬も投与された。
症状は中央値6日で消失した(2-11日)。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367787947513155586
反応が派手なのでステロイドを使いたくなるレベルですが、
免疫応答を減弱してしまうので、避けるべきなのでしょう。
抗ヒスタミン剤と局所ステロイドのみで6日程度で治癒。
2回目接種での悪化は見られなかったようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367787937698439168
===============
influenzer@influenzer3·19時間
ノルウェーでもファイザーのワクチン接種後に93例が死亡しています。
しかし記事を普通に読むと、解説がないために
やはり結果的に不安をあおる記事になってしまっている印象です。
ファイザー「調査している」 ワクチン接種後女性死亡
https://twitter.com/influenzer3/status/1367788352053813248
しかしこれがワクチン関連有害事象であった場合、
好発時期をピークとした山が見えるのです。
このピークが確認できれば、
ワクチンの有害事象である可能性がかなり高いと言えます。
https://mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002tiov-att/2r9852000002titl.pdf
https://twitter.com/influenzer3/status/1367788358953410562
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
3月5日(金)、厚生労働省は2月22〜28日のインフルエンザ発生状況を発表。
この1週間における定点医療機関からの報告数は46人と、前週から大きな変化はありません。
昨シーズンの同時期には23,605人だったので、
今シーズンの報告数は昨シーズンの約500分の1となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202103/050095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1367721551152480256
↑
Shin@HShin615·14時間
返信先: @wni_jpさん
単純計算で例年通りの防疫体制だとコロナ感染者も500倍だったのかなあ
コメント