★【 ほんと痛い 】コロナワクチン ★
2021年3月5日 家族・子育てmicromedia311さんがリツイート
ゆーさん(´`)@yvchqmqn·3月3日
ついに昨日ワクチン接種した!
その日のうちに腕が激痛で上がらなくなって、
許可されてるカロナール飲んだ……
今朝も痛すぎるし、これを一般の人達が経験するとなるとかなり辛いのでは?
ほぼ全例、腕の痛み出てるから、
ちゃんと伝えた上で一般の接種始めた方がいいっ!
ほんと痛い
#コロナワクチン
https://twitter.com/yvchqmqn/status/1366935029062852611
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·2月10日
家庭のトイレの下水からコロナ
排出物にも大量のコロナが含まれてる。
日本も去年、検査したと言ってたけど、その後の発表がない
イタリアは過去に遡っての下水の調査で、
2019年12月の下水のサンプルからコロナが発見され、
感染拡大は、かなり早い時期からと判明したようだ
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1359492722839625728
===============
influenzer@influenzer3·15時間
●マスクなし歩行 or ジョギング中のエアロゾル発生について
→富岳によるシミュレーションです。
前方の人が会話しながらマスクをしていない場合には、
3mほど距離を開けたほうが良いと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1367443696656871426
興味深いのはジョギングをした場合です。
時速4.6kmで発生飛沫は地面にほとんど落下せず、通過場所に漂い続ける
時速9.2kmになると、さらに広い範囲にエアロゾルが漂うと
https://twitter.com/influenzer3/status/1367443697873264643
リアルワールドでは気流があるはずなので、
エアロゾルが漂い続けているという事はないように思います。
一方で、前にマスクなしの人がいて、自分が風下にいる場合には
さらに距離を開けたほうが良さそうです。
マスクせず歩きながら会話 ウイルス飛まつをシミュレーション
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210304/k10012897911000.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1367443700985458690
↑
えぞりす@ezorisum·12時間
返信先: @influenzer3さん
週末、河川敷をウォーキングするのが習慣になっているのだけど、
屋外だからと、あまり気にしていなかった。
ランニングで真横を走り抜けていく人も多く、
私自身も軽くジョグする時はマスク取ってしまっていた。(反省)
ウォーキングの仕方やルートを、ちょっと見直さないとだな。
https://twitter.com/ezorisum/status/1367497616456581145
↑
霧樹りすも、徒歩(強歩)通勤時は無マスクです~☆
なおす気ナシ! ( ̄▽ ̄)>””
コメント