★★【 千葉 0.133 μ 】★/★【 東京 0.120 μ 】★/★【 会津 0.112 μ 】/注水継続してるのに【 水位が下がってる 】★★
★★【 千葉 0.133 μ 】★/★【 東京 0.120 μ 】★/★【 会津 0.112 μ 】/注水継続してるのに【 水位が下がってる 】★★
★★【 千葉 0.133 μ 】★/★【 東京 0.120 μ 】★/★【 会津 0.112 μ 】/注水継続してるのに【 水位が下がってる 】★★
参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202102222248543413/
===============
★【 更新停止中 】★
  ↓
東京電力 (原子力)@TEPCO_Nuclear·2月21日
■お知らせ■

「福島第一原子力発電所
 1,3号機原子炉格納容器(PCV)の水位低下について
(続報)」当社HPをご確認ください。
http://twme.jp/tenu/00od
https://twitter.com/TEPCO_Nuclear/status/1363436607047630855

  ↑
あめつち@TheLight_Day·8時間
返信先: @TEPCO_Nuclearさん

「漏えい箇所が露出」とは???

注水を継続しているのに水位が下がっているのでしょうか。

===============
mzt_gig@mzt_gig·12時間 【 千葉県 市川市 】
2021/02/22,17:15:14,18.7cpm,0.113uSV/h

2021/02/22,08:15:14,21.3cpm,0.133uSV/h ★

===============
maxone_monitor@maxone_monitor·10時間

2021年02月22日 19時18分頃の町田市の線量は約 0.120μSV/h

2021年02月22日 17時18分頃の町田市の線量は約 0.117μSV/h
2021年02月22日 13時18分頃の町田市の線量は約 0.112μSV/h
2021年02月22日 05時18分頃の町田市の線量は約 0.118μSV/h

===============
若松ガイガーカウンタ@JK7CNB_13·44分
2021年02月23日 04時56分頃の線量は約 0.112μSV/h
2021年02月23日 02時26分頃の線量は約 0.110μSV/h

===============
★【 宮城・白石さん行方不明 】★(理由不明)
===============
★【 更新停止が継続中 】(理由不明)★
  ↓
【 福島 いわき 】5月22日~
https://twitter.com/iwaki_GC/status/1263617860213059584
===============

(福島第一原発周辺の雨量(降水量)情報さん)@rain_f1
 https://twitter.com/rain_f1
 アカウントは凍結されています

(福島第一原発周辺の風向き情報さん)@wind_f1
 https://twitter.com/wind_f1
 アカウントは凍結されています

★★(理由不明!)★★
===============

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年2月23日5:48

固定されたツイート
micromedia311@micromedia311·22時間

<21日(日)17時〜23日(火)22時>

22(月), 23(火)は、福1からの放射性物質は、”太平洋上” に拡散する見込みです。

#micromedia311 参照:スイスの気象局HP
https://twitter.com/micromedia311/status/1363615388290871297

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年2月23日23:15

参照⇒ https://85358.diarynote.jp/202102230656238328
===============
地震マップ@eq_map·16時間

【M2.6】青森県東方沖 深さ【 3.6 km】 2021/02/22 20:05:06

【M2.7】岩手県東方沖 深さ28.1km 2021/02/22 12:25:50

【M2.5】三陸東方はるか沖 深さ15.7km 2021/02/22 23:12:11

【M2.5】金華山付近 深さ69.0km 2021/02/22 14:33:08

【M2.5】宮城県東方沖 深さ27.0km 2021/02/22 18:39:57
【M3.1】宮城県東方沖 深さ26.9km 2021/02/22 04:21:27

 ===

(※ 余震ぜんぜん減ってないので! 【M2】以下省略★)
  ↓

【M3.7】福島県東方沖 深さ47.5km 2021/02/23 05:43:56
【M3.5】福島県東方沖 深さ44.1km 2021/02/23 02:15:23
【M3.8】福島県東方沖 深さ41.1km 2021/02/23 01:33:55
【M3.9】福島県東方沖 深さ61.2km 2021/02/23 01:33:38
【M3.3】福島県東方沖 深さ47.9km 2021/02/23 00:35:05
【M3.5】福島県東方沖 深さ47.4km 2021/02/22 23:52:54
【M3.3】福島県東方沖 深さ47.2km 2021/02/22 23:51:13
【M3.5】福島県東方沖 深さ49.4km 2021/02/22 22:19:52
【M3.0】福島県東方沖 深さ47.2km 2021/02/22 20:58:27
【M3.2】福島県東方沖 深さ46.8km 2021/02/22 15:11:23
【M3.9】福島県東方沖 深さ44.1km 2021/02/22 11:23:16
【M3.3】福島県東方沖 深さ47.0km 2021/02/22 07:39:41
【M3.2】福島県東方沖 深さ43.5km 2021/02/22 05:29:30

 ===

【M3.0】茨城県北部 深さ【10.2km】 2021/02/23 04:42:46

 ===

【M3.5】八丈島東方沖 深さ102.3km 2021/02/22 15:18:56

最新のコメント

日記内を検索