新規感染者数が減少/ロックダウンは継続/規制緩和は学校再開を最優先。
新規感染者数が減少/ロックダウンは継続/規制緩和は学校再開を最優先。
新規感染者数が減少/ロックダウンは継続/規制緩和は学校再開を最優先。
influenzer@influenzer3·20時間

→イギリス全土でようやく新規感染者数が減少してきました

ロックダウンの効果か、ワクチンの効果か、あるいはその両方でしょう。
ロックダウンはまだ継続の方針
規制緩和は学校再開を最優先する方針と。

イギリス全土で新規感染者減少 新型コロナウイルス
https://bbc.com/japanese/56051350
https://twitter.com/influenzer3/status/1360519685410680844
https://twitter.com/influenzer3/status/1360517632428941314

===============
influenzer@influenzer3·20時間

→世界レベルでもこの1か月で感染者数は半減
 44.5%の減少と。

世界のコロナ新規感染者数、この1か月でほぼ半減 AFP統計
https://twitter.com/influenzer3/status/1360519688657149953

  ↑
(ここしばらく、【 線量が低かった 】よ…?)

(【 感染拡大 】中は、ずっと、異様に、高線量が続いてた…★)
  ↓
===============
Radiation in Vilnius@radiationvln 【 リトアニア 】

·2時間 0.12 μSv/h

https://twitter.com/radiationvln/status/1360785901392171009

===============
地震マップ@eq_map

【M4.9】ARMENIA 【10.0km】 2021/02/13 20:29:23JST

===============
★【 再び更新停止中 】★
  ↓
Geiger@Geiger_Esp8266·2月3日 【 スペイン 】

★★ 0.17 µSv/h ★

https://twitter.com/Geiger_Esp8266/status/1356661377600000001

===============

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年2月14日16:03

下若@yQmQZcYlSjmGYIT·8時間

2月14日朝の三峡ダム

三峡ダム水位低下中。

印中両軍撤退
インドと中国がヒマラヤ国境地域で衝突し負傷者が多数出ていたが、
双方軍部隊を撤退。

10日午前7時 169.63m
11日午前7時 169.48m
12日午前7時 169.29m
13日午前7時 169.10m
14日午前7時 168.97m

#三峡ダム
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1360714666301825024

最新のコメント

日記内を検索