TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·8時間
オーストラリア連邦科学産業研究機構
野外など紫外線の影響を受けない環境下で、
紙幣に付着した新型コロナウイルスは
「最大28日間、紙幣の表面に残存する」という研究結果。
紙幣は元々、指を舐めて数える人がいるから、
その唾液にはコロナが含まれてるから、
紙幣を触ったら手を洗って。ということ
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1358411332203077634
=============
(…言ったじゃん? キムチと納豆、ヨーグルト!…って…www)
↓
influenzer@influenzer3·12時間
●COVID-19の病態に腸内細菌が関連?
→重症化のみならず、long covidにも腸内細菌が関連している可能性という報告が出たようです。
原著未確認。
フィーカリ菌とビフィズス菌の量と重症度に関連があったと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1358346304405966848
SARS-CoV-2は腸管上皮にも感染するので、感染により腸内環境が変わるとすれば、この変化が原因なのか結果なのかは厳密には不明です。
コロナ感染で重症化、腸内フローラのバランスに関連性?
https://twitter.com/influenzer3/status/1358346305710350339
=============
influenzer@influenzer3·12時間
●アストラゼネカのワクチンは南アフリカ変異株501Y.V2には効果が低い?
→詳細は不明ですが、2000人を対象とした臨床試験で「初期の臨床試験では限定的な効果だった」と。
AZD1222はチンパンジーアデノウイルスベクターワクチンです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1358346605548638213
冷蔵保存が可能な上、日本国内で製造が可能という点で期待は大きいワクチン。
南ア変異ウイルスに低い効果か、アストラゼネカワクチン
https://twitter.com/influenzer3/status/1358346607561871362
===
・Mammen氏にとって重要なのは、ワクチンの重症化予防効果である。
「すべての地域、すべての変異株において、重症例予防効果は85%であった」
と彼は述べた。
この効果は時間とともに増強し、
ワクチン接種群では49日以降に重症例は1例も出ていないと述べている。
https://twitter.com/influenzer3/status/1358346613215793153
コメント
新型コロナ特有の急変。
元イラン代表のサッカー選手2人が急変し死亡。
いずれも40代。感染し入院していて、容体は安定してたのに、
突然急変して亡くなった。
COVID-19は、この急変が怖い
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1358405586342215682