TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·13時間
ネットではニューズウィーク日本語版で報道してるみたい。
「コロナ感染を家族に隠していた女性、一家5人全員が死亡 」
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1357632541864337408
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1357630871927365633
===============
influenzer@influenzer3·12時間
・現在までに得られているデータからは、
SARS-CoV-2感染者の少なくとも3分の1は無症候感染である
ことが示されている。
COVID-19の制圧戦略は、無症状感染者の割合と感染リスクを考慮して、
今後変更されるべきであろう(should be altered)。
https://twitter.com/influenzer3/status/1357648665729372162
===============
influenzer@influenzer3·11時間
→ファイザーのワクチンに続いて、アストラゼネカも厚労省に承認申請
アストラゼネカのワクチンは国内に生産拠点があります。
現在の生産能に関する情報を持ちませんが、ファイザーの供給予定によっては、アストラゼネカのワクチンが先行で投与開始というシナリオは十分にありそうです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1357649831662026754
アストラゼネカのワクチンは
65歳以上における効果の臨床データがありませんが、
Ad26のアデノウイルスベクターワクチンであるJ&Jが
高齢者に有効であるというエビデンスがあるので、
理論的には有効だと考えて問題ないと
個人的には思っています。
https://twitter.com/influenzer3/status/1357649832949686274
===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
2月5日(金)、厚生労働省は1月25日〜31日のインフルエンザ発生状況を発表。
この1週間における定点医療機関からの報告数は64人と、前週と大きな変化はありません。
昨シーズンの同時期には70,076人だったので、
今シーズンの報告数は昨シーズンの1000分の1以下となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202102/050095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1357589816347615235
===============
参照:【去年の今日】
https://85358.diarynote.jp/202002060820072685/
https://85358.diarynote.jp/202002060822339556/
https://85358.diarynote.jp/202002060926147275/
https://85358.diarynote.jp/202002060926409424/
https://85358.diarynote.jp/202002061607567609/
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·11時間
約1年前の2020年2月8日
日本の累計感染者数は、たったの(25人)で、
横浜クルーズ船での集団感染者が(61人)で、
世界中で日本が中国に次ぐ(86人)で感染者の多い国だった。
この頃、米国の感染者数は数十名だった。
感染者数だけを見てるから、いろいろ麻痺してる
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1357660279681650688
コメント