(とりあえ図) (+夜補遺ッ)
2021年2月2日 時事ニュース コメント (1)宇宙天気ニュース@swnews
·17時間[記事]
低速の太陽風が続いています。
磁気圏も穏やかです。
·1月31日[記事]
太陽風は更に低速になっています。
磁気圏も静穏です。
http://swnews.jp #swnews
===============
地震マップ@eq_map·17時間
【M4.9】NEAR THE COAST OF WESTERN TURKEY【 9.4 km】 2021/02/01 22:10:15 JST[UTC+9]
【M5.2】NEAR THE COAST OF WESTERN TURKEY【 7.2 km】 2021/02/01 17:35:18 JST[UTC+9]
【M4.8】NEAR THE COAST OF WESTERN TURKEY 【10.0km】 2021/02/01 15:00:05 JST[UTC+9]
【M4.8】NEAR THE COAST OF WESTERN TURKEY 【10.0km】 2021/02/01 14:46:53 JST[UTC+9]
【M4.3】SOUTHERN IRAN 【10.0km】 2021/02/01 14:43:02JST
【M4.9】SOUTHERN IRAN 【10.0km】 2021/02/01 07:06:01JST
===
【M4.3】MOZAMBIQUE 【10.0km】 2021/02/02 01:55:28JST
===
【M4.1】MYANMAR-INDIA BORDER REGION 53.8km 2021/02/01 05:04:24 JST[UTC+9]
===
【M4.6】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 44.7km 2021/02/01 17:34:47 JST[UTC+9]
【M4.0】栃木・群馬県境 深さ【 7.7 km】 2021/02/02 03:01:56
【M4.2】徳島県 深さ【 9.2 km】 2021/02/01 23:30:09
【M4.2】熊本県南部 深さ13.9km 2021/02/01 16:17:43
===
【M4.6】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 『113.5km』 2021/02/02 02:14:48 JST[UTC+9]
【M4.6】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 53.3km 2021/02/01 14:31:49 JST[UTC+9]
【M4.8】NEAR THE SOUTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 【10.0km】 2021/02/02 03:32:57 JST[UTC+9]
===
【M4.2】OFFSHORE EL SALVADOR 52.4km 2021/02/02 02:29:16JST
===
【M4.2】POTOSI, BOLIVIA『 269.5 km 』2021/02/01 22:45:57JST,
【M4.2】COQUIMBO, CHILE 37.9km 2021/02/01 12:56:16JST,
【M4.7】SAN JUAN, ARGENTINA 【10.0km】 2021/02/01 08:20:49JST,
【M4.8】SALTA, ARGENTINA 『184.7km』 2021/02/01 20:13:35JST
===
【M5.0】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 『119.7km』 2021/02/01 14:20:05 JST[UTC+9]
コメント
太陽風の高まりが到来しています。
磁気圏の活動も高まりそうです。
藤原直哉@naoyafujiwara·2月1日
エベレストの雪崩
https://liveleak.com/view?t=CIaUR_1612075995
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1356227763863126016