ウェザーニュース@wni_jp·11時間
28日(木)から29日(金)にかけては低気圧「爆弾低気圧」級に発達するおそれがあります。低気圧の通過後は西から冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込みまみます。北日本や北陸は暴風雪となり、東海や近畿でも雪が降る可能性があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/260215/
https://twitter.com/wni_jp/status/1354009882740072449
===============
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1611694800/1011-0010-101000-202101270600.gif
(05:50~06:00)
===============
ウェザーニュース@wni_jp·11時間
気象庁によると、今日26日(火)16時40分頃から「東日本アデス」と呼ばれる気象情報伝送処理システムに障害が発生し、気象庁ホームページや民間の気象情報会社への情報配信に停止や遅延が発生しています。
https://twitter.com/wni_jp/status/1354001550771970049
↑↓
(この情報は? 「正しい」のか…??)
↑↓
ウェザーニュース@wni_jp·14時間
今の時期は平年では一年で最も寒い時期ですが、今日26日(火)は東海から西では15℃以上まで上がった所がありました。大阪の堺や豊中では1月としては最も高い気温になり、大阪市でも2番目に高くなりました。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/260155/
https://twitter.com/wni_jp/status/1353958560074518530
===============
宇宙天気ニュース@swnews
·17時間[記事]
600km/秒の高速太陽風が到来し、
磁気圏の活動も高まっています。
·1月25日[記事]
太陽風は平均的な速さになっています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/halocme/status/1353877980498419712
===============
★【 欧州 3 連発 】★注意…!!
↓
地震マップ@eq_map·1月27日
【M4.5】ADRIATIC SEA【 5.3 km】 2021/01/26 23:32:42JST
【M4.1】CENTRAL MEDITERRANEAN SEA 【10.0km】 2021/01/26 08:54:44 JST[UTC+9]
===
【M4.9】SYRIA-IRAQ BORDER REGION 【10.0km】 2021/01/26 20:17:40JST
===
【M4.6】KURIL ISLANDS 76.5km 2021/01/26 23:56:59JST
【M4.4】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 【10.0km】 2021/01/26 23:28:40 JST[UTC+9]
【M4.5】茨城県北部 深さ64.8km 2021/01/26 08:25:20
===
【M4.5】PAGAN REGION, NORTHERN MARIANA ISLANDS 『184.5km』 2021/01/27 00:28:41 JST[UTC+9]
【M4.6】GUAM REGION 『194.8km』 2021/01/26 08:46:56JST
===
【M4.4】LUZON, PHILIPPINES『 215.1 km 』2021/01/26 04:40:09JST
===
【M4.4】BANDA SEA《 391.7 km 》2021/01/26 11:30:44JST
【M4.9】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 86.4km 2021/01/27 00:42:21 JST[UTC+9]
【M5.4】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 87.6km 2021/01/26 13:17:56 JST[UTC+9]
【M5.1】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2021/01/26 06:26:08 JST[UTC+9]
【M5.1】SANTA CRUZ ISLANDS 【10.0km】 2021/01/26 14:08:48JST
【M4.9】SANTA CRUZ ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/01/26 04:31:23 JST[UTC+9]
【M4.3】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 88.8km 2021/01/27 02:29:56 JST[UTC+9]
===
【M4.9】TONGA 61.8km 2021/01/26 05:37:53JST
【M4.6】FIJI REGION《 578.8 km 》2021/01/26 22:05:42JST
【M5.1】FIJI REGION 【10.0km】 2021/01/26 05:42:07JST
【M5.0】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 528.0 km 》2021/01/26 16:59:27 JST[UTC+9]
【M4.9】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 577.7 km 》2021/01/26 10:30:32 JST[UTC+9]
===
【M4.6】OFF THE COAST OF ANTOFAGASTA, CHILE 25.4km 2021/01/26 22:50:09 JST[UTC+9]
===
【M4.9】SOUTHERN ALASKA 【10.5km】 2021/01/26 07:02:00JST
【M5.0】SOUTHERN ALASKA 14.9km 2021/01/26 07:02:00JST
===
【M4.0】TARAPACA, CHILE 64.9km 2021/01/27 01:45:12JST
【M4.2】TARAPACA, CHILE 『136.5km』 2021/01/26 13:01:46JST
【M4.0】SAN LUIS, ARGENTINA 『128.1km』 2021/01/27 01:46:39JST
【M4.8】JUJUY, ARGENTINA『 207.0 km 』2021/01/26 05:35:36JST
コメント