細菌が多いのはパソコン、キーボードや、電話など。 (+夜補遺ッ)
2021年1月25日 家族・子育てwinwinshin@yorozusoudan7·1月24日
返信先: @TOHRU_HIRANOさん
今、ウイルスを恐れて、どこでもアルコール等、消毒に、余念がない。
しかし、ご存知だろうか?
もっとも、細菌が多いところは、トイレの便座ではない。
その百倍位、細菌が多いのは、普段から我々が触れているところ、
パソコン、キーボードや、電話などである。
#コロナ
#消毒
#細菌が多い場所
https://twitter.com/yorozusoudan7/status/1353299443680833538
===============
influenzer@influenzer3·1月24日
●コルヒチンが大規模臨床試験で有効性証明
→論文が出ているのか未確認です。
4488人を対象とした大規模臨床試験。
プラセボと比較して、入院25%減少、人工呼吸器管理50%減、死亡44%減と。
痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か
カナダ研究
https://twitter.com/influenzer3/status/1353288529036464130
===============
ウェザーニュース@wni_jp·17時間
この時期は家庭での暖房は欠かせません。
東京都や大阪府などに出された緊急事態宣言により、自宅で過ごす時間が増えた方も多いかもしれません。
電力消費量が高まり、電力会社では節電の呼び掛けに務めています。
そこで、家庭ですぐに実践できる節電方法をまとめてみました。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/190205/
https://twitter.com/wni_jp/status/1353189130511937536
コメント