★【 コロナの死亡率: インフルの 3倍 】★/「10才未満や10代のコロナ感染が増えてる」/体調管理にお気をつけください。
★【 コロナの死亡率: インフルの 3倍 】★/「10才未満や10代のコロナ感染が増えてる」/体調管理にお気をつけください。
★【 コロナの死亡率: インフルの 3倍 】★/「10才未満や10代のコロナ感染が増えてる」/体調管理にお気をつけください。
https://www.youtube.com/watch?v=37TTARgGVOg
【6時間】私的作業用アニソンフルメドレー
  ↑
(…なんか『ウチのサキとレイにそっくり?』な
 娘たちがいるんだが…www)(55分頃~)
===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·15時間

フランス国立保健医学研究所が、

コロナウイルスの致死率のことを調べてみたら、

COVID-19は、一般的なインフルエンザ・ウイルスの

致死率の3倍

だということを、先週、研究結果を発表してる。
それと重症患者は

インフル患者よりも2倍の日数の入院が必要で、

これが世界的な医療崩壊、病床ひっ迫の原因。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1349688779364175873

===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·18時間

欧州フランスなどでは「10才未満や10代のコロナ感染が増えてる」と、

今年になり報じ出してる。

英国でも「コロナ変異株は若い人も同じように感染するから注意してくれ」と、

英・ジョンソン首相が会見で力説してる

日本も多くなってる。

今日の東京の新規で(10才未満:48人)(10代:100人)の感染
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1349648820586516484

  ↑
姫@74E·4時間
返信先: @TOHRU_HIRANOさん

日本は何でも後手後手

子供の感染も広がってから大騒ぎするんでしょうね…

  ↓
===============
  ↑
ウェザーニュース@wni_jp·15時間

明後日16日(土)と17日(日)は、大学入学共通テストが行われます。

当日は北日本や日本海側で雨や雪となる所が多く、
太平洋側では晴れる所が多くなります。

1日目と2日目で気温差が大きくなるので、体調管理にお気をつけください。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/140185/
https://twitter.com/wni_jp/status/1349608266695897089


ウェザーニュース@wni_jp·18時間

【受験生を天気で応援!】

大学入試共通テスト「試験会場の天気」を、

無料でご確認いただけるサイトをご用意しました。

受験生の方はもちろん、送り迎えなどでサポートされるご家族の方も

ぜひご活用ください。
https://twitter.com/wni_jp/status/1349559702523314177

  ↑
【 今年は 受験 させない 】

(積極的 自宅浪人 推奨)を、


 選ぶ、勇気を…!!


===============
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO·19時間

またコロナ感染。知り合いの奥さん

先週、37度の発熱、息苦しさ、嗅覚障害。

小学生と中学生の子供、旦那は陰性。

スーパーなどで買ったものは、全て消毒する徹底した感染対策してたらしく、

考えられる感染場所は、日々の買い物の時か、用事があって行った区役所ぐらい
みたい。

典型的な市中感染。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/1349631140919820289

  ↑
いわゆる【除菌女】は、自己の自然免疫力を、落としてる…(--#)…★

===============
緑郎@kyonew_3150·11時間
返信先:@wni_jpさん

黄砂なんかより
隣の美容室の乾燥機から揮発した化学物質、
マイクロカプセルが飛来して来る方が数倍問題。

おかげで過敏症…
https://twitter.com/kyonew_3150/status/1349656493109329925

  ↑
R@bibi_didil·8時間
返信先: @wni_jpさん

若干の咳はこれ?

目も少し痒い


もえ@ネックレス貯金する。出費するな@moe_cosmess·14時間
返信先: @wni_jpさん

喉の調子おかしくて痰が絡むのもこれのせい?


ゲンさん@ebifry0829·14時間
返信先: @wni_jpさん

コロナウイルスは大丈夫だろうけど、川崎病の発症リスクが高まるね。

長年原因不明だったけと、
近年は中国の穀倉地帯から黄砂と同じ偏西風に乗って大量に飛来する

「カビ」が原因という説が一番有力になっている。

喘息などアレルギーのお子さんがいるご家庭は

衣類を外で干さないとか注意が必要。
https://twitter.com/ebifry0829/status/1349621124556943362


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年1月15日22:06

藤原直哉@naoyafujiwara·7時間

大学入学共通テスト、予定通りに実施!

約53万人が志願 コロナ感染や体調不良なら追試験も可能

クラスター感染の懸念は消えず
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1349936389308076032

最新のコメント

日記内を検索