★【 M 6 .1 】(2発)★/「水星・木星・土星」が大接近します。 (作業厨)+(夜補遺ッ)
★【 M 6 .1 】(2発)★/「水星・木星・土星」が大接近します。 (作業厨)+(夜補遺ッ)
★【 M 6 .1 】(2発)★/「水星・木星・土星」が大接近します。 (作業厨)+(夜補遺ッ)
宇宙天気ニュース@swnews

·16時間[記事]
低速の太陽風が続き、磁気圏も穏やかです。
小さい黒点が現れています。

·1月9日[記事]
フィラメント噴出が発生しています。
太陽風は低速になっています。
http://swnews.jp #swnews

===============
地震マップ@eq_map·14時間

【M4.8】CROATIA【 8.7 km】 2021/01/10 06:29:10JST

【M4.5】CENTRAL TURKEY 【10.0km】 2021/01/11 04:53:02JST

【M4.5】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 『176.1km』 2021/01/11 00:14:42 JST[UTC+9]

 ===

【M4.6】WESTERN INDIAN-ANTARCTIC RIDGE 【10.0km】 2021/01/10 11:23:57 JST[UTC+9]

 ===

【M4.5】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 46.7km 2021/01/10 15:38:19 JST[UTC+9]

 ===

【M4.7】TAIWAN 11.4km 2021/01/10 12:23:28JST,

 ===

【M5.0】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 51.9km 2021/01/10 20:49:42 JST[UTC+9]

 ===


Updated
★【M6.1】VANUATU
『160.0km』 2021/01/10 15:48:20JST

  ↑
【M6.0】VANUATU 160.0km 2021/01/10 15:48:20JST


【M5.3】SOLOMON ISLANDS 11.1km 2021/01/10 08:01:12JST

 ===

【M4.4】FIJI REGION《 612.8 km 》2021/01/10 22:55:32JST
【M4.4】FIJI REGION《 566.4 km 》2021/01/10 06:35:05JST

【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 504.5 km 》2021/01/11 00:29:25 JST[UTC+9]
【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS《 493.0 km 》2021/01/10 12:13:46 JST[UTC+9]

 ===

【M4.6】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 93.2km 2021/01/10 11:44:36 JST[UTC+9]

【M4.3】REVILLA GIGEDO ISLANDS REGION 【10.0km】 2021/01/10 18:20:37 JST[UTC+9]

【M5.3】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.9km】 2021/01/11 00:44:48 JST[UTC+9]

 ===

【M4.7】LIBERTADOR O’HIGGINS, CHILE 41.5km 2021/01/10 17:15:19 JST[UTC+9]

【M4.5】TARAPACA, CHILE 『118.5km』 2021/01/10 12:27:50JST

【M4.7】SALTA, ARGENTINA『 203.2 km 』2021/01/11 05:42:17JST


Updated
★【M6.1】JUJUY, ARGENTINA
『 217.0 km 』2021/01/10 12:54:14JST

  ↑
【M6.1】JUJUY, ARGENTINA 202.8km 2021/01/10 12:54:12JST

===============
ウェザーニュース@wni_jp·19時間
【週刊地震情報】

最近1週間は震度3以上の地震がなく、地震回数も少ない状況でした。
ただ、三陸沖で7日(木)~9日(土)にかけてM5近い地震が3回発生しています。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/100055/
https://twitter.com/wni_jp/status/1348087775245991936

===============
ウェザーニュース@wni_jp·17時間

今日10日(日)から明日11日(月)頃、日没後の西南西の低空で
「水星・木星・土星」が大接近します。

日の入り30分後で高度が5度前後と、非常に空の低い位置に見えるため、
西南西の空が開けたところからお楽しみください。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/090145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1348118882335207424


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年1月15日22:55

藤原直哉@naoyafujiwara·1月11日

明日はフロリダとテキサスからロケットを打ち上げるみたい
https://skyvector.com
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1348604701558722563

  ↑
Yoshi J. W.@yoppygoodluck·1月11日
返信先: @naoyafujiwaraさん

テキサスが停電になっているのはこのためですかね?

最新のコメント

日記内を検索