★【 大雪 災害 】★/★【 積雪 209 cm 】★/【福井県の北陸道 約1090台立往生 自衛隊に派遣要請】★
★【 大雪 災害 】★/★【 積雪 209 cm 】★/【福井県の北陸道 約1090台立往生 自衛隊に派遣要請】★
★【 大雪 災害 】★/★【 積雪 209 cm 】★/【福井県の北陸道 約1090台立往生 自衛隊に派遣要請】★
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1610312400/1011-0010-101000-202101110600.gif
(05:50~06:00)
===============
気象警戒アラート(気象庁防災情報XML)@JMAXMLAlerts·4時間

【新潟県気象警報・注意報】1月11日01時47分★大雪警報★

 ===

【新潟県気象警報・注意報】1月10日16時54分★大雪警報★
【石川県気象警報・注意報】1月10日16時39分★大雪警報★

 ===

【岐阜県気象警報・注意報】1月10日12時40分★大雪警報★

【長野県気象警報・注意報】1月10日11時24分★大雪警報★

===============
ウェザーニュース@wni_jp·9時間

強い寒気を伴った気圧の谷の接近により、北陸周辺の雪雲が強まっています。

明日11日(月)朝にかえて一連の寒波の最後の強い雪となる見込みです。
多い所は一晩で30cm以上の雪が積もるおそれがあり、引き続き警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/100185/
https://twitter.com/wni_jp/status/1348234454796419078


ウェザーニュース@wni_jp·18時間

【北陸大雪情報】

少し雪は弱まったものの、北陸エリアの一部ではすでに大雪災害になっています。
また、明日11日(月)朝にかけて広い範囲で雪が強く降るおそれがあります。

積雪のさらなる増加に警戒が必要です。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/100075/
▼各地の大雪の様子
https://weathernews.jp/s/curation/detail.html?cuid=202101070085
https://twitter.com/wni_jp/status/1348106810796994562


ウェザーニュース@wni_jp·21時間

北陸では一晩で大量の雪が積もり、新潟県糸魚川市で昨夜18時からの12時間で59cmも積雪が増しています。今日10日(日)7時の時点で積雪は209cmを観測。

除雪作業は入念な安全確認を行ってください。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/100035/
https://twitter.com/wni_jp/status/1348054983648882691

===============
特務機関NERV@UN_NERV·21時間

【福井県の北陸道 約1090台立往生 自衛隊に派遣要請】

福井県の北陸自動車道では、大雪の影響で、福井インターチェンジから金津インターチェンジの間の上下線で、午前7時現在、合わせておよそ1090台が立往生していて、福井県は陸上自衛隊に災害派遣の要請を行いました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1348055504090669056


特務機関NERV@UN_NERV·21時間

【富山県 東海北陸道で約200台立往生 自衛隊に災害派遣要請】

大雪の影響で、富山県内の東海北陸自動車道では、およそ200台の車の立往生が続いています。今のところ、解消するめどは立っておらず、富山県は午前4時に陸上自衛隊に災害派遣を要請しました。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1348055370132910081


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年1月11日21:14

地震マップ@eq_map·1月10日

【M2.5】青森県西方沖 深さ【 9.6 km】 2021/01/10 17:35:41

 ===

【M2.5】福井・岐阜県境 深さ【10.8km】 2021/01/10 13:46:35

最新のコメント

日記内を検索