ウェザーニュース@wni_jp·17時間
明日8日(金)にかけて台風並みの暴風のおそれがあり、
窓ガラスが割れるなどの被害や停電の発生するリスクがあります。
そこで、過去の台風の経験などを踏まえ、
明るい時間に備えておくべき5つのポイントをまとめました。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/070165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1347070191600087041
===============
ウェザーニュース@wni_jp·17時間
強い寒気の影響で、明日朝は全国的に厳しい冷え込みとなります。
マイナス4℃以下になると、水道管の凍結に警戒が必要です。
▼自宅周辺の凍結リスクを確認(無料)
https://twitter.com/wni_jp/status/1347067909382709249
水道管凍結を防ぐ3つの方法を解説します。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/070205/
https://twitter.com/wni_jp/status/1347066132524630022
===============
ジロさん@oe06m77eonNQjHx·5時間
返信先: @UN_NERVさん
まさか自分がなんて甘い考えは捨てた方がいい。
水や食糧、雪掻き用のスコップ、毛布・使い捨てカイロ等は
積んどくこと。
自然をなめたらアカン。
一酸化炭素中毒・エコノミークラス症候群にご注意を
https://twitter.com/UN_NERV/status/1347218262078078978
Rosalinde 雪だるまProsit Neujahr!@zect_mishima·8時間
返信先: @UN_NERVさん
リアルに往生しないよう、
一酸化炭素中毒にはくれぐれもお気をつけください...
masa@次号はセリカST185@stratosbaka·8時間
車を時折前後に動かす事で
排ガスが室内に入るのを抑止出来ます。
古鷹(かたるふ)@miyu_hiroshima·5時間
返信先:@UN_NERVさん
マフラー周りの雪、絶対除雪して!
===============
釣りバカJ子@karitomospJKF·15時間
返信先: @UN_NERVさん
公共交通機関を使わずに車で帰省して
田舎大混雑だったから明らかにそれが原因だろ
帰ってくんなって言われてんのに
ウィルス持って帰ってきて家庭内感染、
デイサービスでクラスター出てんだけど
こんな時に帰省した奴らマジで何考えてんだよ
https://twitter.com/karitomospJKF/status/1347110918992236545
===============
ウェザーニュース@wni_jp·23時間
“低気圧女子”という言葉を聞いたことがありますか?
低気圧が近づくと頭痛やむくみ、めまいなど、いわゆる気象病が現れる女性のことなのだそうです。
女性の気象病はどんな特徴があり、どうすれば改善するのか、
天気痛ドクターの佐藤純先生に伺いました。
https://weathernews.jp/s/topics/202101/060085/
https://twitter.com/wni_jp/status/1346984467752230913
コメント
年齢の中央値は40歳で9割が女性、7割は接種から15分以内に起こったと。
コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応
https://twitter.com/influenzer3/status/1347150031422296064
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·23時間
コロナ変死増…7割が死後に陽性
「医療体制はもはや論外」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1347162737135157250
【作業用BGM】テンション跳ね上がるカッコイイ曲!
最強アニソンフルメドレー Powerful Strongest