influenzer@influenzer3·9時間
新宿区長は、
今何が起こっているのか、
我々が何をしようとしているのかを
本当に理解できているのか?
緊急事態宣言で成人式中止相次ぐ
新宿区は「絶対やる」
https://twitter.com/influenzer3/status/1346409377838759936
↑
meltypot@meltypot·35分
返信先: @influenzer3さん
知識不足というか情報格差が、まだ酷い。
利権欲の強い人ほど、
利権事案に目を取られてしまっている様です。
それ故の風邪派の出現なんでしょう。
===============
influenzer@influenzer3·9時間
どちらの判断が正しいのか?
誰にも分かりませんが、近日中に両国はその結果を受け取る事になります。
「2回接種は規定通りに」 コロナワクチンで米FDA
https://twitter.com/influenzer3/status/1346410051737591808
→米FDA:ワクチンは規定通りの間隔で2回接種すべき
イギリスがなるべく早く多くの人に1回接種を行うべく、
接種間隔を3か月に延長したのに異を唱えた形です。
https://twitter.com/influenzer3/status/1346410050168844294
===============
influenzer@influenzer3·9時間
南アの変異ウイルス、英科学者がワクチンの有効性に懸念
https://twitter.com/influenzer3/status/1346410040450695168
→南アフリカの変異株「501.V2」へのワクチンの有効性に懸念
イギリスのワクチンタスクフォースは、
ワクチンに効果がない可能性を懸念しているようです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1346410039238561792
===============
influenzer@influenzer3·9時間
→イベルメクチンについては、北里大学で二重盲検RCTが昨年9月より始まっています。
軽症から中等症を対象に240人をリクルート。
イベルメクチンとプラセボ群でウイルス消失までの期間と臨床症状の改善を比較するものです。
結果がどうなるのか期待したいです。
https://kitasato-u.ac.jp/jp/news/20200917-02.html
https://twitter.com/influenzer3/status/1346408551128862720
イベルメクチンは死亡率を47%減少させ、回復率を95%増加。
いずれも有意差ありです。
https://twitter.com/influenzer3/status/1346408539921633286
エジプトの検討では、イベルメクチンを投与された軽症例100人ではウイルス消失まで平均5日であったのに対し、非投与群100人では約10日であった。重症例100人ではイベルメクチン投与群で平均6日、非投与群100人では12日だった。同様の結果がバングラディッシュの検討でも示されていた。
https://twitter.com/influenzer3/status/1346408520938266624
コメント
WHO武漢調査団 中国の許可下りず足止め
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1346581962547290112
WHO 新型コロナ発生源の調査で中国に入国できず
失望を表明
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1346586237306454017
↑
自分が相手を『 締め出す 』のは善で、
相手が自分を【 締め出す 】のは悪?
…それ、通らない理屈じゃないか…??
↓
藤原直哉@naoyafujiwara·1月6日
トランプ大統領が大統領令
中国共産党関連アプリは禁止
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1346608085935083520
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1月6日
フェイスブック、ジョージア州共和党候補ページを閉鎖
170万人の反バイデンのページも閉鎖
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1346599531442442241