★【 数年に一度クラスの寒気 】/★【 九州で 雪 】★/鹿児島・宮崎・徳島・大阪 で【 初雪 】★
★【 数年に一度クラスの寒気 】/★【 九州で 雪 】★/鹿児島・宮崎・徳島・大阪 で【 初雪 】★
大雪と風雪及び高波に関する全般気象情報【第9号】

情報の確認時間 2020年12月31日 4時55分

31日04:55、大雪と風雪及び高波に関する全般気象情報(第9号)が発表されました。
(気象庁発表)

日本付近は1月1日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北日本から西日本の日本海側を中心に荒れた天気となって、大雪となる見込みです。大雪による交通障害や施設への被害に厳重に警戒し、風雪や高波に警戒・注意してください。

[気圧配置など]
 日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、北日本や東日本から西日本の上空1500メートル付近には、平年より10度前後低い氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み1月1日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。冬型の気圧配置は1月2日にかけて続くおそれがあります。
 
[防災事項]
<大雪>
 北日本から西日本の日本海側を中心に1月2日にかけて大雪となり、平地でも大雪となる見込みです。
 1月1日6時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
  北陸地方           80センチ
  東北地方、近畿地方、中国地方 70センチ
  東海地方           60センチ
  北海道地方、関東甲信地方   40センチ
  四国地方、九州北部地方    15センチ
  九州南部           10センチ
 その後、1月2日6時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
  北陸地方          70から100センチ
  東北地方          50から70センチ
  北海道地方、関東甲信地方、東海地方、近畿地方
                30から50センチ
  中国地方          20から40センチ
 の見込みです。
 その後も冬型の気圧配置が続くため、北日本や東日本の日本海側を中心に、大雪が続くおそれがあります。
 1月3日6時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
  北陸地方          70から100センチ
  東北地方          40から60センチ
  関東甲信地方        30から50センチ
 の見込みです。
 大雪による交通障害や施設への被害に警戒してください。特に中国地方では31日昼前にかけて短時間で急に降雪が強まるおそれがあるため、厳重に警戒してください。

<風雪・高波>
 東日本から西日本では1月1日にかけて、荒れた天気となり、大しけとなる所がある見込みです。
 1月1日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  北海道地方、北陸地方、近畿地方、四国地方、九州北部地方、
  奄美地方、沖縄地方      18メートル(30メートル)
  中国地方           17メートル(30メートル)  
 1月1日にかけて予想される波の高さは、
  沖縄地方              7メートル  
  北陸地方、奄美地方         6メートル
  近畿地方、中国地方、九州北部地方、九州南部
                    5メートル
 です。
 ふぶきや吹きだまりによる交通障害、風雪や高波に警戒・注意してください。

[補足事項]
 今後、地元気象台の発表する警報・注意報や気象情報、早期注意情報に留意してください。この情報は「大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報」を引き継ぐものです、次の「大雪と風雪及び高波に関する全般気象情報」は、31日17時頃に発表する予定です。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000010432516.html

===============
ウェザーニュース@wni_jp·14時間

2020年の最後を締めくくる明日31日(木)大晦日は全国的に厳しい寒さです。
東京は晴れても最高気温が8℃までしか上がりません。

年明けにかけて寒さが続きますので、しっかりと対策を行ってください。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/300165/
https://twitter.com/wni_jp/status/1344205496056651777


ウェザーニュース@wni_jp·14時間

今日30日(水)は年越し寒波の襲来で、雪の範囲が拡大しています。

午前中に九州北部で降り出した雪は南部へと広がり、
夕方になって鹿児島と宮崎で相次いで初雪を観測。
また、徳島でも初雪を観測しました。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/300185/
https://twitter.com/wni_jp/status/1344195808619425794

  ↑
ぱぱの007@JRWeOgukebSUS7B·14時間
返信先: @wni_jpさん

「いいね」は押せないなぁ!!

代わりに「困ったね」をたくさん押したいけど。

困ったね。

大雪になりそうで。


特務機関NERVさんがリツイート
気象庁防災情報@JMA_bousai·19時間

【年末年始の大雪に警戒】

これから急に強い雪が降り始め、
山陰地方などの日本海側を中心に積雪が大幅に増えるおそれ。

1日頃にかけて北日本から西日本の日本海側を中心に、
平地も含めて大雪となる見込み。

大雪による交通障害や施設への被害に厳重に警戒してください!
https://jma.go.jp/jma/bosaiinfo/snow_portal.html
https://twitter.com/JMA_bousai/status/1344148838282489858


固定されたツイート
特務機関NERV@UN_NERV·20時間

北日本から西日本の日本海側を中心に
30日から1月1日にかけて荒れた天気となり、平地でも大雪となる見込みです。

すでに東日本から西日本の一部地域では、
大雪や暴風雪、暴風、波浪の警報および各種注意報が発表されています。

2日にかけても、北日本や東日本の日本海側を中心に大雪が続く見込みです。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1344117970436407297


特務機関NERV@UN_NERV·21時間

元日にかけて大雪のおそれ

数年に一度クラスの非常に強い寒気
https://twitter.com/UN_NERV/status/1344119656206880768

  ↑
KINSAN@kinsan_tohyama·21時間
返信先: @UN_NERVさん

大陸のマッチョな高気圧から季節風グイグイくるし、高い海水温で雪雲に水蒸気マシマシだし…やばい案件。
https://twitter.com/kinsan_tohyama/status/1344122589279469570


yasan@yasan_3124·21時間
返信先: @UN_NERVさん

史上最強の
シベリア高気圧が発生し
1093.5hPaが観測されました。※

これまで世界の各地点でも
気圧が1090hPa台に到達したことはなく、

この値が正式に検証されれば
世界記録となる可能性があります。

※高度0mの値として
計算された海面更正気圧です
https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20201230-00215229/
https://twitter.com/yasan_3124/status/1344122992838643712


ウェザーニュース@wni_jp·23時間

【今日から年越し寒波】

数年に一度クラスの寒気の影響で、

年末年始は日本海側を中心に大雪となり、
西日本の市街地でも積雪となるおそれがあります。

吹雪による視界不良や、
積雪による立ち往生に起因する大規模な車両滞留、

小屋などの倒壊、
着雪による停電などに警戒を。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/300015/
https://twitter.com/wni_jp/status/1344069766101696513


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年1月1日6:49

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2021年1月2日9:53

下若@yQmQZcYlSjmGYIT·2020年12月31日

中国の体感温度が氷点下50度まで下がり、

凍りついた路面で車がごちゃごちゃになり、

車がスリップして後ろに押し流されてぶつかり、

大変なことになった。...
https://twitter.com/yQmQZcYlSjmGYIT/status/1344533567062171649

最新のコメント

日記内を検索