宇宙天気ニュース@swnews
·18時間[記事]
高速の太陽風が続いています。
磁気圏も活動的です。
·12月22日[記事]
高速太陽風が到来して、
速度は560km/秒に高まっています。
http://swnews.jp #swnews
https://twitter.com/halocme/status/1341801969715802112
https://twitter.com/halocme/status/1341671744759885825
https://twitter.com/halocme/status/1341798200810774532
↑
…もはや【 終末 予告 】…??(00;)…??
===============
地震マップ@eq_map·4時間
【M4.5】SICILY, ITALY 33.0km 2020/12/23 05:27:24JST
【M4.8】GREECE【 9.6 km】 2020/12/23 23:58:25JST
【M4.3】GREECE 【10.0km】 2020/12/23 09:22:31JST
===
【M4.7】EAST OF THE KURIL ISLANDS 【10.0km】 2020/12/23 13:02:17 JST[UTC+9]
【M4.1】宮城県東方沖 深さ62.7km 2020/12/23 22:08:37
【M4.5】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 『120.0km』 2020/12/23 07:45:01 JST[UTC+9]
【M5.0】日本海 深さ《 474.7 km 》2020/12/23 05:40:58
===
【M5.9】PALAU REGION 10.0km 2020/12/24 03:11:47JST
===
【M4.4】NORTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2020/12/23 15:01:55 JST[UTC+9]
【M4.4】NORTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2020/12/23 10:03:35 JST[UTC+9]
【M5.8】NORTHERN EAST PACIFIC RISE 【10.0km】 2020/12/23 09:51:21 JST[UTC+9]
【M5.6】NORTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km 2020/12/23 09:45:08 JST[UTC+9]
===
【M4.4】SOUTH OF ALASKA 18.0km 2020/12/23 18:03:33JST
【M4.6】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 31.4km 2020/12/23 19:21:04 JST[UTC+9]
【M4.2】SALTA, ARGENTINA『 201.1 km 』2020/12/23 12:31:27JST
===============
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
https://twitter.com/jisin_kun
コメント
→南極でも感染例
基地で36人の感染者が出たようです。
重症者はなし。これで全大陸で感染者が確認との事。
南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人
https://twitter.com/influenzer3/status/1341737493675175937
↑
…だ、ダメじゃん…www(もうヤケ笑い…)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=HSFxAHlERt8
復活の日 あらすじを手書き紙芝居時短版 Virus
@marukocat·12月23日
それでも防げなかったのか…
中国で噂の 「冷凍食品の袋からも感染>
てのも本当かも
<地球上で最も遠隔地にある南極の観測所や軍事基地では、これまでコロナウイルスを持ち込まないよう観測活動の規模縮小や観光の中止などあらゆる措置が講じられていた。オヒギンズ基地は南極の最北端近くに位置する>
https://twitter.com/marukocat/status/1341477467232432129