★【 M 6 .3 】(ロッカショ沖)+★【 M 5.1 】(ハマオカ沖)/【 東京 556 人 】★
★【 M 6 .3 】(ロッカショ沖)+★【 M 5.1 】(ハマオカ沖)/【 東京 556 人 】★
★【 M 6 .3 】(ロッカショ沖)+★【 M 5.1 】(ハマオカ沖)/【 東京 556 人 】★
参照⇒https://85358.diarynote.jp/202012210820088143
===============
特務機関NERV@UN_NERV·18時間
【NHKニュース速報 15:01】

東京都 日曜日最多の556人感染確認
https://twitter.com/UN_NERV/status/1340537920642412549

  ↑
yasan@yasan_3124·18時間
返信先:@UN_NERさん

検査数:9149人
感染確認:556人
陽性率:6.07%
https://twitter.com/yasan_3124/status/1340538191015657472

===============
ウェザーニュース@wni_jp·4時間

2時23分頃に青森県東方沖の地震について

気象庁は4時20分をもって地震の発生場所と規模を更新しました。
・マグニチュード M6.3(速報値)からM6.5(暫定値)に更新
・深さ 約10km(速報値)から43km(暫定値)に更新
https://twitter.com/wni_jp/status/1340740436181172224


特務機関NERV@UN_NERV·5時間【地震の震源要素更新】

令和 2年12月21日04時20分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 青森県東方沖(北緯40度46.9分 東経142度41.5分 深さ 43km)
規模: M6.5
https://twitter.com/UN_NERV/status/1340738789635846145


ウェザーニュース@wni_jp·6時間

気象庁は津波予報(若干の海面変動)を発表しました。

北海道太平洋沿岸中部、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県

若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。
これらの沿岸では今後2、3時間程度は若干の海面変動が継続する可能性があります。
https://twitter.com/wni_jp/status/1340714219428200448


ウェザーニュース@wni_jp·6時間

12月21日 2:23 震度5弱
震源:青森県東方沖 M6.3 深さ約10km

この地震による津波被害の心配はありません。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/210223quake/

#地震 #防災 #減災
https://twitter.com/wni_jp/status/1340710733554700288


特務機関NERV@UN_NERV·7時間
音声あり【地震情報 2020年12月21日】

2時23分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。

震源の深さは約10km、地震の規模はM6.3、
最大震度5弱を岩手県で観測しています。

若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1340710732497735681
https://twitter.com/UN_NERV/status/1340710661945315329


特務機関NERV@UN_NERV·7時間【地震 02:23】

[震度5弱]岩手内陸北部

[震度4]渡島東部、青森三八上北

[震度3]石狩北部、渡島西部、空知南部、胆振中東部、日高中部、日高東部、青森津軽北部、青森津軽南部、青森下北、岩手沿岸北部、岩手沿岸南部、岩手内陸南部、宮城北部、宮城南部、宮城中部、秋田沿岸北部、…
https://twitter.com/UN_NERV/status/1340710597889912832

===============
地震マップ@eq_map·6時間

【M2.7】青森県西方沖 深さ【 6.0 km】 2020/12/21 02:44:04

【M2.8】津軽海峡 深さ【 8.0 km】 2020/12/20 20:54:40


Updated
★【M6.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
★ 35.0km 2020/12/21 02:23:22 JST

  ↑
★【M6.6】青森県東方沖 深さ【 1.1 km】 2020/12/21 02:23:19
https://twitter.com/eq_map/status/1340710737212280839


【M2.7】金華山付近 深さ52.8km 2020/12/20 16:34:05

【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 44.8km 2020/12/20 18:35:48 JST[UTC+9]
  ↑
【M5.0】宮城県東方沖 深さ40.7km 2020/12/20 18:35:48

【M2.8】福島県東方沖 深さ35.6km 2020/12/21 00:57:29
【M2.9】福島県東方沖 深さ36.0km 2020/12/20 12:26:14

 ===

【M2.9】茨城県北部 深さ58.0km 2020/12/20 15:51:10

【M2.5】茨城県南西部 深さ46.0km 2020/12/21 03:36:45

 ===

【M3.4】新島近海 深さ11.2km 2020/12/21 02:28:44

【M3.4】新島近海 深さ11.1km 2020/12/21 02:22:50
  ↑
【M4.0】新島・神津島近海 深さ【10km】 2020/12/21 02:22:51

【M2.5】新島・神津島近海 深さ【ごく浅い】 2020年12月21日02時04分
【M3.5】新島近海 深さ11.1km 2020/12/21 00:39:11
【M2.5】新島・神津島近海 深さ【約10km】 2020年12月20日23時56分
【M2.5】新島近海 深さ11.3km 2020/12/20 20:52:20

 ===

【M2.9】三宅島近海 深さ『162.3km』 2020/12/20 21:26:51


【M5.1】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 19.5km 2020/12/20 10:54:24 JST[UTC+9]
  ↑
【M4.2】伊豆諸島東方はるか沖 深さ0.1km 2020/12/20 10:54:13 [AQUA-REAL]


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年12月22日13:10

influenzer@influenzer3·12月20日

→福島市が病院のクラスターで「緊急警報」

患者増加はもちろんですが、

基幹病院がクラスター発生で機能停止すると

一気に診療能力が低下します。

地方は特にその点が脆弱で、

医療崩壊のリスクは患者の多い東京よりも高いのではないかと。
https://twitter.com/influenzer3/status/1340620267433861121


influenzer@influenzer3·12月20日
●日本の状況
→東京都の推移

東京都 新型コロナ 新たに556人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201220/k10012774271000.html
----
都内で新たに556人が新型コロナウイルスに感染していることを確認
都の基準で集計した20日時点の重症の患者は、19日より4人増えて66人
https://twitter.com/influenzer3/status/1340620239130652672

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年12月22日15:51

藤原直哉@naoyafujiwara·12月21日

東京都病院協会が緊急メッセージ

「医療崩壊直前です!医療を受けられず死亡する恐れ」

「緊急事態宣言やロックダウン並の対応しか無い」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340875083032608768

===============


藤原直哉@naoyafujiwara·12月21日

<調布陥没>

資産価値の下落、補償を明言せず

東日本高速が2度目の住民説明会
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340801220881969152


霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年12月22日22:28

micromedia311さんがリツイート
NMF2011@NMFUKUSHIMA2011·12月21日

「廃炉作業は約束出来るようなものではない」と。

トーンダウンした更田委員長!!。。。

https://twitter.com/NMFUKUSHIMA2011/status/1340834078518493185

最新のコメント

日記内を検索