藤原直哉@naoyafujiwara·14分
鳴りやまぬ電話、重なる業務 「保健所も機能停止の恐れ」
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340442976795783170
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·53分
英国内、フェリーターミナルにつながるトラックの大渋滞
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340433914221928448
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340428439350755328
藤原直哉@naoyafujiwara·13時間
1月1日から英国からEUに向かうトラックの運転手は、
ハムとチーズのサンドイッチ、他の肉や乳製品を持ち込むことは禁止。
運転中に食べるのも禁止。
旅行者も同じ。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340254130112086023
↑
アブちん 楽園主義で生きよう♡@peacekatu·12時間
フランスとイギリス間での畜産物の輸出入になるからです。
特に肉製品は防疫の関係で世界的に検疫なしでの輸出入は犯罪扱い
(最低でも没収)となるのが一般的です。
旅行客の携帯品も、ティッシュ一枚から国境を渡るたびに
「輸出入」の扱いになります。
USBメモリ等は本来なら社内専門部署の審査が必要
jami-row@RowJami·12時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
肉や乳製品を含むPOAO(動物由来の製品)を
EUに持ち込むことができなくなる…とのこと。
欧州委員会は、
口蹄病や古典的な豚熱など動物病を引き起こす危険な病原体は、
肉、牛乳、またはその製品に存在することが知られている…
とコメント…
(お菓子やチョコレートは可)
↑
…EU統合前は? そんなに厳しかったっけ…??
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·1時間
ポートランド中心街の保険を引き受けない保険会社が出てきた
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340426603575185408
===============
藤原直哉@naoyafujiwara·2時間
グーグル 全米の社員など対象 毎週 無料でPCR検査
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340415305080717312
藤原直哉@naoyafujiwara·10時間
パソナグループの就職支援がヤバすぎると話題に!
大卒
給与166,000円なのに
寮費‐26,000円&
食費‐54,000円
※土日祝日勤務あり
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340290256361295879
↑
外国人ドライバー受入反対@trakkyaro·3時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
刑務所より酷い!
おにぎり@1kg_onigiri·10時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
「寮費26,000円&食費54,000円」
寮費はともかく
食費は、そこで利益を出そうとしてるとしか思えませんね
仕事は就農支援でしたっけ?
もしそうなら食材超格安で手に入りそうだけど・・・
渡遍淑女@sansuishinbiko·10時間
返信先: @naoyafujiwaraさん
竹中平蔵の役員報酬開示求む
コメント
marble@marble·12月18日
永寿総合病院からクラウドファンディングの報告書が届いて、
4000万円以上が集まったこと、
678人の全職員へ5万円支給できたことなどが
きっちり丁寧に書かれていて感動したんだけど、
READYFORのシステム利用料が約925万円で
なんか言葉がない。
https://twitter.com/marble/status/1339889847108919296
↑
上間春江(臨床心理士)@mirai_create·1時間
返信先: @marbleさん
手数料25%も取るんですか??
ぬーとりあ@nutonutoboon·1時間
返信先: @marbleさん
多分この手のサイトはどこも手数料2-3割っす(´・ω・`)
さくらいろくま Yū@y_kthk·1時間
返信先: @marbleさん
4946万円に対して925万円なら手数料率18.7%
4639人が寄附したから リーチ+コンバージョンに1人当たり5,000円
ニュースでは寄付金を募集してるなんて余り言ってくれないだろうから
宣伝料も含んでると考えると受け入れても良いかとなるね
https://twitter.com/y_kthk/status/1340486673696661504
↑
さくらいろくま Yū@y_kthk·1時間
コンバージョン単価を盛大に間違えた!
正しくは1,994円
こたつみかんねこ@mikankotatuneko·33分
返信先: @marbleさん
そのシステムの裏の人件費やシステム構築
目に見えないフォロー
変な人への対応、
事業にするまでとかもろもろ考えると
妥当な気がするけれどどうなんだろう(*・ω・)
hatano@_hatano_·1時間
返信先: @marbleさん
kickstarterなら9.5%なので
国内のぼったくりクラウドファンディングを使用しないで欲しいと
いつも思ってる。
特にこの手の寄付系のファンディングは。
https://kickstarter.com/help/fees?ref=faq-basics_fees
和中 光次(わなか みつじ)@111g0·12月18日
ノートパソコン14万円台だったので、これくらいならいいだろうと
買ったら税込み16万円台になってて、改めて消費税10%の大きさに驚いた。
消費税10%は購買意欲の減退効果が大きいだけでなく、
実際に金がまわるたびに1割ずつ抜かれていくのだから、
消費が減退して当たり前。
https://twitter.com/111g0/status/1339743346781089792
===============
micromedia311さんがリツイート
お尻痛い社長mn#京都@NQlGID92gPGj6qb·12時間
人生を
奴隷で生きよの
講座費用
#パソナ #竹中平蔵
#共産主義
https://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1340322795633315840
https://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1340284938977832962
太郎冠者@48eJWFgoF59Karq·14時間
返信先: @NQlGID92gPGj6qbさん
「外国人技能実習生」という綺麗な看板の裏で奴隷労働に従事させ、
国連や米国から”奴隷労働”と批判を浴びている
技能実習生みたいな事をパソナがやるというので、
淡路島が奴隷島、監獄島になるという懸念の声がある
竹中は、自国民を”絞り機に掛けるサトウキビ”ぐらいにしか思っていないのだろうな。
https://twitter.com/48eJWFgoF59Karq/status/1340295108952932352
@yametainurse·12月20日
本日付けで退職しました。もう二度と看護師はしません。
さようなら私の大学生活と看護師免許。
https://twitter.com/yametainurse/status/1340552042264186882