【 熱帯 低気圧 情報 】/北日本や東日本の上空約5000メートルには、氷点下30度以下の寒気。
【 熱帯 低気圧 情報 】/北日本や東日本の上空約5000メートルには、氷点下30度以下の寒気。
【 熱帯 低気圧 情報 】/北日本や東日本の上空約5000メートルには、氷点下30度以下の寒気。
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1608326400/1011-0010-101000-202012190620.gif
(06:10~06:20)
===============
…さらに【 台風 】…??!(00;)!…★★
  ↓
台風概況 熱帯低気圧a

スル海にある熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ変わる見込みです。

この熱帯低気圧は、西よりに進みながら南シナ海で台風に発達し、
その後も西よりに進んで、24日(木)には熱帯低気圧となる予想です。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/


ウェザーニュース@wni_jp·8時間

【熱帯低気圧情報】

フィリピンで発達中の熱帯低気圧について、気象庁は“24時間以内に台風に発達する見込み”との情報を発表しました。

次に台風が発生すると「台風23号」と呼ばれます。

12月の台風発生数の平年値は1.2個で、台風が発生することは珍しいことではありません。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/180215/
https://twitter.com/wni_jp/status/1339936334148997120

===============
緊急情報詳細 大雪に関する全般気象情報【第10号】

情報の確認時間 2020年12月19日 4時42分
19日04:42、大雪に関する全般気象情報(第10号)が発表されました。
(気象庁発表)

北日本から東日本の日本海側を中心に、20日にかけて大雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害に警戒・注意し、なだれや着雪に注意してください。

[気圧配置など]
 北日本や東日本の上空約5000メートルには、氷点下30度以下の寒気が流れ込んでおり、冬型の気圧配置が強まっています。この状況は、20日にかけて続く見込みです。

[防災事項]
<大雪>
 引き続き、北日本から東日本の日本海側を中心に、20日にかけて雪が降り、局地的に強く降るでしょう。積雪がさらに増え大雪となる所がある見込みです。
 20日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
  北陸地方        100センチ
  関東甲信地方       80センチ  
  東北地方         60センチ
  北海道地方        40センチ
 その後、21日6時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
  北陸地方     50から70センチ
  関東甲信地方   40から60センチ
  東北地方     30から50センチ
  北海道地方    20から40センチ
の見込みです。
 積雪や路面の凍結による交通障害に警戒・注意し、なだれや着雪に注意してください。

[補足事項]
 地元気象台が発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報に留意してください。次の「大雪に関する全般気象情報」は、19日17時頃に発表する予定です。

(気象・自然/気象情報/全般気象情報)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000010385124.html


ウェザーニュース@wni_jp·15時間

明日19日(土)は冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込みます。

北陸から北日本の日本海側は断続的に雪が降り、再び大雪となるおそれがあります。

晴れる関東以西の太平洋側は冷たい北風が強めに吹いて、寒くなる見込みです。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/180145/
https://twitter.com/wni_jp/status/1339842926298447872


ウェザーニュース@wni_jp·18時間

今日18日(金)は寒波が後退し、気温が上がっています。
東京は3日ぶりに10℃を超え、札幌は5日ぶりに真冬日を脱出しました。

ただ、週末は再び寒さが戻り、特に北海道は厳しい寒さです。
https://weathernews.jp/s/topics/202012/180095/
https://twitter.com/wni_jp/status/1339799527558008832


特務機関NERV@UN_NERV·20時間

【18日夜以降 再び大雪に 東北や北陸の山沿い中心】

18日夜以降、東北や北陸の山沿いを中心に雪が強まる見込みです。

記録的な大雪となっている新潟県と群馬県の山沿いでも積雪が増えるおそれがあり、交通への影響のほか、雪崩や雪下ろし中の事故などに十分な注意が必要です。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1339775133712482304


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2020年12月19日19:05

https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/lightning/1608367800/1011-0010-101000-202012191750.gif
(17:40~17:50)
===============

藤原直哉@naoyafujiwara·9時間

米北東部で数年ぶりの大雪、NY州では114センチの積雪
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1340089104331993088

最新のコメント

日記内を検索